○○風
たま~に、要望で○○風にしてもらいたいな~
と、今回はこんな仕上がりに
通常は太陽を利用する事も多いので南北に屋根を掛ける事がほとんど
今回は東西の大屋根 (間口が広~い)
2階の部屋も南側に面する事が
室内はもちろん大きな吹抜け
和室は一段上げて、薪ストーブのコーナーも
最近の要望に多い、1Fに寝室
天井は和紙に木のポイント
西日を遮る工夫も
色々な要望聞きますよ


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
- 外構が仕上がりました・・・つづき - 2025年6月18日
- 外構が仕上がりました - 2025年5月29日
関連記事
-
-
ギャラリーhinosumika 雪
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先週
-
-
床上漏水・排水詰まり
時々メンテナンス依頼のあります キッチンの漏水や排水詰まりのお話です。 日ごろ 流し仕事をして
-
-
ローエンサッシのロック部材メンテナンス
フォルクスハウスで使っているローエンサッシですが、窓などの鍵部分が経年劣化により壊れて鍵が掛からなく
-
-
大工さんはかっこいい!
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。  
-
-
春のバス研修旅行 in 栃木
4月3日はコバケン社内研修で栃木市・宇都宮市を周ってきました。 とちぎ蔵の街美術館外
-
-
今年も受賞しました!
こんにちは。設計部小林です。 年末になると色々な行事や連絡が増えますよね。
- PREV
- シマトネリコ
- NEXT
- 気持ちのよい爽やかな色