*

3月7日 キャンピングベーカリー開催

公開日: : 最終更新日:2021/03/12 OM, イベント, エコショップ, 会社, 埼玉

こんにちは 企画部小林です。

今日から3月。

リビングの隅っこで、水栽培のアマリリスの芽が出ているのに今朝気づきました。

少しずつ春めいてきて気持ちも明るくなります。

ギャラリーの水鉢には石の鳥がいますが、先日、よく見るとほんものの小鳥が水遊びしていました。小鳥がよく遊びに来るので見ているだけでも心が和みます。

今月は毎週完成見学会があり、企画部もご案内の作成で頑張っています。

今日はパソコン操作を若い二人が教えてもらっていました。

二人が頑張ってくれるので心強いです。

 

そして、

小林建設では初めての「設計士」希望の学生さんのインターンシップ。

設計部の浦さんの指導で、K君も頑張ってます。

春の気配と若いエネルギーに元気をもらい、清々しい3月のスタートです。

そして、今度の日曜日は、エコショップで恒例となりましたROXIEさん主催の「キャンピングベーカリー」が開催されます。

今回もおいしくて素敵なお店がご出店されます。

ぜひ、遊びにいらしてください。

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

マルシェ 勉強会 夏暑い

夏の暮らし

こんにちは 企画部小林です。 昨日は夏至でした。 一年で最も昼の時間が長い日。 ま

記事を読む

地鎮祭下準備

本日は太田市O様邸で日曜日に行われる地鎮祭の地縄(建物の外回りの形を地面に写したもの)を張る準備を行

記事を読む

今年最初の建て方作業

今日は、今年最初の建て方でした。伊勢崎市M様邸は、昨年の11月末から基礎工事を始め、無事に上棟を迎え

記事を読む

半期に一度の・・

今日は半期に一度の全体会議の日。   社長からたくさんのお話しをお聞きすること

記事を読む

どろんこのこの家 完成見学会&パンとコーヒーの日 開催します

ものすごい風で始まった3月。 近所の和菓子屋さんへ行くと、おいしそうな道明寺や桜餅、草餅が並んでい

記事を読む

秋の伐採バスツアー もう間もなく!

さ、さむい! 先週末より一気に冬の季節になりましたね。 こんな時は肉まんが食べたくなりま

記事を読む

新ブログ勉強会

昨日の夜は定例の勉強会でした。 今回はいつもの会議室ではなく、各自のパソコンで行います

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

初詣

寒さも一段と厳しくなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは。工事部の山本です。

記事を読む

滑川の家

5日の日曜日は滑川で見学会です。 実は1月にも1件完成がありました。  

記事を読む

スキップフロアの現場

現場を検査!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑