*

懐かしい気持ち

公開日: : 暮らし, 遊び

こんにちは、企画部 田中です。

昨日私的懐かしい出来事がありました ・・・

群馬県民なら誰もが知っているこちら!

「上毛かるた」です。

ひょんなことから社内で上毛かるたの話になり、

群馬県民は大いに盛り上がりました (笑)

懐かしいですね。

この「ち」という札はご存知の通り、

群馬県民の人口をそのまま詠み札にしたものです。

人口は年々変化しているため、

『自分が上毛かるたをやっていた頃の”ち”の札は何万だったか?』と

言ってしまうと大体の年齢がばれてしまう訳です。(笑)

 

調べてみたところ

1973年に170万、1977年に180万、1985年に190万と詠み札が改訂され、

1993年に現在の『200万』になったそうです。

ちなみに私は200万です ^^

 

個人的に好きな札はこちら ▼

田中の「た」

私が上毛かるたをする際に心掛けていたのは

自分の名前をコンプリートすることです (笑)

 

やっぱり上毛かるたはいいですよね ^^

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

ハナミズキ

先日、7都府県に発令された緊急事態宣言。 いよいよ...とうとう...全国へ拡大されましたね(*_

記事を読む

手作りジュース

梅雨に入り、さっぱりしないお天気が続きますね。 そんな時期に、気持ち良くお仕事したい、、、

記事を読む

ドレン排水詰まり

こんにちは。9月になり暑さも少しずつ和らいできているようなと感じるのは気のせいでしょうか?工事部今井

記事を読む

関東の「?」前橋

こんにちは、コバケンラボです。 先月NHKの「ブラタモリ」で前橋が取り上げられていました。

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

火おこし

今年のGW 我が家は庭いじりと庭めしがメインでした。 「庭めし」と言っても ただ庭で何か焼

記事を読む

行力町完成見学会 終了

今日も暑かった!! ここ数日暑い日が続き、暑さに慣れていない体が悲鳴をあげています。 昨

記事を読む

完成見学会

完成見学会中です。 憧れるひとが多いガレージのあるお宅。 考えていなかった方も、実際見る

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

屋根のメンテナンス

年月が経過してくると うんと強い雨降りの時に雨漏りが起こることがあります。 心配な場合は屋根の

記事を読む

コバケン産いちご

昨日は朝から雨で肌寒く 今日は朝からしっかり暑い みなさん、体調に気を付けましょうね

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

井戸水

こんにちは 企画部小林です。 楽しみにしていた夏休みも終わりました。 いつものことながら、よ

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑