*

偉業達成!

公開日: : お出かけ, 暮らし, 遊び

雨が続いて、工事が進まないです。そろそろ晴れますかね。

お疲れ様です。工事部 古田でございます。

 

9月4日の土曜日、対楽天戦。

ミスターライオンズ。 栗山 巧 選手 2000安打 達成!

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

西武の生抜き選手としては、初めての達成です。おめでとうございます。

よかった!ホントによかった!

楽天の先発投手が 岸 孝之選手でキャッチャー 炭谷 銀仁朗選手で、

2000安打打った投手が、牧田 和久選手でしたね。

元西武の選手ばっかりでした。浅村選手はスタメン外れてましたが。

なんだか、感慨深いものがあります。

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

銀仁朗とおかわりくんこと、中村選手より花束贈呈。

今年で20年目のこの2人。まだまだよろしくお願いします。

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

これから、新たなスタートです。栗山選手、これから頑張ってください。

 

野球の話題をもう一つ。ちょっと寂しい話題ですが・・・

9月5日 バンテリンドーム 中日対DeNA戦。

木下雄介選手の追悼試合でした。

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設 群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

独立リーグから育成契約でドラゴンズに入団して、2018年支配下登録を勝ち取って、

ドラフトの時に、番組で特集されたのを見て、応援していた選手でした。

非常に残念で、寂しい気持ちです。

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

番組に中で、奥さんが「私は、絶対プロ野球選手の妻になるんです。」

って、言っていたのを思い出します。

育成契約から、支配下登録勝ちとるのは、ホントに一握りの選手です。

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

この試合、相手のDeNAの選手もキャップに 98 を描いて、

試合に挑んでおりました。

 

私の、オリンピックのハイライトは、

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

大野雄大選手のこのシーン。ご冥福をお祈りいたします。

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。

関連記事

7年目の ○・○・キ

こんにちは、コバケンラボです。 雨ですね。梅雨ですからね。 それにしても各地の豪雨被害に

記事を読む

へちまたわし

秋、真っただ中ですね。朝晩は涼しく、過ごしやすくなりました。「秋」と言えば ”食欲” ”スポーツ” 

記事を読む

茶室のある家

昨年末完成しましたお宅が春を待って外構、植栽が完成しました。 住宅にひときわ目立つ外観です。

記事を読む

初滑りを楽しみました

あっという間の年末年始の休みが終わり、10日より今年度の業務が始まりました。1年を通して万全な体勢で

記事を読む

全館冷暖房はこの時期にも最適!

こんにちは。設計部小林です。 最近は新型コロナウイルスのこともあり、見えない敵の対策にこの子が

記事を読む

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

電車の見える家

こんにちは。設計部小林です。 今日は1日寒いですねぇ。 二十四節季では1/21は【大寒】

記事を読む

小泉誠さんデザインの桐桐米

こんにちは 企画部小林です。 きょうは新宿へ用事があって行きましたが、冷たい雨が朝から降ってい

記事を読む

コバケンラボ

夏に向けての準備

こんにちは、設計部の大塚です!   6月も中盤、だんだんと夏が近づいてきました

記事を読む

良い天気ですね

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です( ^^) 梅雨に入りましたが、今日はカラットした

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

室内の壁穴修繕

室内の壁「プラスターボード(石膏ボード)」にお子さんが間違ってぶつかって穴を開けてしまったり、傷をつ

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑