基礎コンクリート打設工事
本日は秩父市で離れの建物、基礎コンクリートの打設を行いました。
この後は コンクリートの水が引くのを待って鏝(こて)にて平滑に仕上げていきます。
おかげ様で、お天気に恵まれ順調に施工することが出来ました。
養生期間を取って、型枠をばらして犬走り工事・整地作業が完了すれば ようやく建て方に漕ぎ付くことが出来ます。
待ち遠しいですね・・・
工事部 村井 隆 が投稿をしました。
The following two tabs change content below.
関連記事
-
-
羽アリ、発生の時期です。
5月連休前の暖かい湿った気候になってくると、毎年羽アリが羽化して飛び立ち大量に発生します。 コ
-
-
足場の活躍もあと少し
花粉が少し落ち着いたと思ったら、黄砂が・・・。今日もだいぶ黄砂が飛来して近隣の山々の見通しが悪かった
-
-
左官工事はこんな感じで施工されます。PART 3
こんにちは。工事部小林です。 私が続けてきた左官シリーズもついに最後になっ