*

基礎コンクリート打設工事

本日は秩父市で離れの建物、基礎コンクリートの打設を行いました。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

鉄筋の組立が完了しました。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

配筋状況を検査します。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

出隅の定着状況です。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

コンクリートのかぶり厚さ検測をします。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

既存建物の奥での施工の為、ポンプ車にて屋根の上を迂回してコンクリートの打設を行いました。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

コンクリートの打ち込み開始。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

バイブレーター(コンクリートを締める機械)を使ってコンクリートを緊密に打っていきます。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

もう少しで打ち込みが完了します。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

レベルという機械を使って、高さを見ながら平らに仕上げていきます。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

コンクリートの打ち込み打設完了です。

この後は コンクリートの水が引くのを待って鏝(こて)にて平滑に仕上げていきます。

おかげ様で、お天気に恵まれ順調に施工することが出来ました。

 

養生期間を取って、型枠をばらして犬走り工事・整地作業が完了すれば ようやく建て方に漕ぎ付くことが出来ます。

待ち遠しいですね・・・

 

工事部  村井 隆 が投稿をしました。

 

 

 

The following two tabs change content below.
村井隆

村井隆

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
家を建てるのは一生のうちで一番大きな買い物となります。その思いを受け止めながら小林建設で建てて良かったと言ってもらえるように一生懸命仕事に励んでいきたいと思います。 また、家は建ててお引渡しをしてからが長いお付き合いの始まりとなりますので、お引渡しの後、住まわれる方が手を入れながら家と一緒に成長していかれるのをお手伝いしていきたいです。
村井隆

最新記事 by 村井隆 (全て見る)

関連記事

少しですが色々なところが変わっています、進化中

今日は秩父市のK様邸に行ってきました、武甲山のふもとに近いところです。 すぐ近くに杉山があるせ

記事を読む

春の兆し

内外装リフォーム

こんにちは。暑い日が続いたなあと思っていたら雨が降り気温差の激しい日が続きました。せっかくの桜もそろ

記事を読む

赤い天井の家

日曜日お引渡しをした『赤い天井の家』 平屋建て、間口は17m超 なので、廊下もな

記事を読む

ティッカさんの器

コレクション ついつい見るたびに買ってしまいます。 コバケンのイベントによく出て頂いてる

記事を読む

天気に左右されそうです

本格的な雨の季節になりましたね。 梅雨には「陽性型」と「陰性型」の2つのパターンがあるようです

記事を読む

完成現場の社内勉強会

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。   先日、 明日

記事を読む

落ち葉にご用心

秋も深まり紅葉の季節になってきました。 この時期は落ち葉が道路や庭に落ちてお掃除が大変ですね!

記事を読む

軒樋のお掃除

秋から冬にかけての広葉樹の落葉により、屋根に降り注いだ葉っぱが軒樋に溜まってしまう状況が起こることが

記事を読む

ポスト

玄関付近では外灯とインターホンと表札とポストが並ぶのが一般的です。 お家の向きや接道との兼ね合

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

シロアリの羽アリ羽化の時期です

徐々にに暖かくなってきました、いかがお過ごしでしょうか。 さて5月の連休を挟んでの前後はシロア

記事を読む

PREV
十戒
NEXT
切手
follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑