プチ”山のツアー”
みなさんこんにちは
住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。
10月は構造見学会に感謝祭とイベント盛りだくさんな陽の栖です!
その中で、1年に1回開催する”秋の山マイカーツアー”
今年は10/20(日)に開催予定ですが、一足先に山へしばかr。。。
撮影に行ってきました♪
今回は見学を行う「伐採現場でトラックが入れるところ」とは違う、伐採の前の準備段階の林業現場に行ってきました!
なのでまだ拡張されていない林道を車で登っていきます
そして、今回の主役は”山師さん”
一般的には”木こりさん”の方がわかりやすいかもしれないですね♪
作業内容はというと。。。
何をしていると思いますかw?
この作業は【植林】なんです!!
山師の方は伐るだけではなく、植えることも大事!
木の苗を植えていきます♪
山の中で一本づつ植えてくそうです
この杉は”少花粉杉”といって花粉を出しにくい杉だそうで、50年後は花粉が減ってるかも。。。
【業務連絡】
設計部:亀倉さん・浦さん、工事部:鈴木さん・山本さん
50年後に日本の花粉が減る予定なので、そこまで花粉症に耐えて下さい(笑)
以上。チェーンソーを持っていない”山師さん”に、
必死に”きこりさん!きこりさん!”
とカメラを向けていた小林がお送りしました。
~ m o r e ~


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 更新完了! - 2025年4月10日
- 職人・職人・職人DAY - 2025年3月21日
- こんなところ境界が!? - 2025年3月3日
関連記事
-
-
パンとコーヒーの日 4月1日開催
桜が一斉に咲きました。 あたりが急に春になってピンクや白や黄色に紫・・・ 色とりどりの花が咲
-
-
削ろう会in長岡市与板町
皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。
-
-
s-box+ 全館冷暖房
こんにちは、S-boxです。 寒いですね〜 氷点下ともなると、雪国育ちの私でもさすがに寒いです。
- PREV
- LaBOの推しポイント
- NEXT
- 迷うお昼