お天気は心配なし・・・かな?
公開日:
:
未分類
すっかり秋らしくなりました。このところお天気にも恵まれてまして。 よかった よかった
こんばんは 工事部 古田でございます。
今週末は前橋市で建方です。
先日、棟梁と土台入れをしてきました。
土台に、アンカーボルトの位置を ひとつひとつ 出していきまして、穴あけをしていきます。
だいたい、一軒でだいたい100本くらい。
基礎天端に出した、墨を目印に、金具で締め付けていきます。
あっという間に、出来上がり。
とはいきませんが、大引きと根太を組み込んで、3時くらいに終了しました。
明日から、建方。怪我のないように安全第一で頑張ってきます。
オテンキモ心配ないようで。一安心です。
関連記事
-
-
第二回メンテナンス教室
こんにちは。桜も散り始めそろそろ花粉症から解放される時期になってきました。杉花粉なのか桧なのかよくわ
-
-
天気に翻弄された建て方作業
お盆休みも終わり、本日より通常営業になりました。 長期休みをいただき、ご迷惑をお掛けいたしまし
-
-
11/4 布花教室&11/16 お料理教室のご案内
こんにちは! 今日は良く晴れて気持ちの良い日ですね。お洗濯物も良く乾きそうです。 【秋の
-
-
建物完成までもう少し
朝と晩は涼しくなりました。最高気温が30℃に届くところは少なく、秋の気配が感じられる季節となりました
-
-
細長いところでのボックス組立ての時間切れ
本格的な春の訪れとともに花粉情報も盛んになります。 今のところ私は大丈夫のようです。 今
- PREV
- 近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー
- NEXT
- edamame