*

収納ボックス

こんにちは。GWも終わりそろそろ梅雨?を匂わせる天候になってきました。毎年のことですが、天気予報とにらめっこの時期が来ます。工事部今井です。

 

今回は、以前からご依頼いただいていた収納ボックスの納品に行ってきました。 お子さんの教科書など収納できるよう下段は使われている教科書に合わせて寸法を取りました。

キッチン裏の食器棚の空きスペースに3台置きたいとのことでしたので採寸をして作成しましたが納めるまでちょっと心配でした。

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

幅、奥行きともいい感じに納まりました。ホッと一安心です。ボックスの下にはキャスターを付けてお子さんでも簡単に引き出せるようになっています。

このあと、2階のダクト横の珪藻土の補修を行いました。その時間、早速ボックスに教科書や、ぬいぐるみを奥様とお子さんで片付け始めていました。

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

棚は敢えて可動棚にせず固定してあります。実際使用していただいて大変喜ばれていたので良かったです。帰りがけにお子さんから「ありがとう」って言われて私も嬉しくなりました。

ちょっと時間がかかってしまいましたがこれからもいろいろと相談していただければと思います。ありがとうございました。

 

 

埼玉県熊谷市で住宅のメンテナンスを頼むなら小林建設

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

シクラメンが届きました

こんにちは 企画部小林です。 きょうは久しぶりにイベントのない週末でしたので、ずっとお伺いでき

記事を読む

照明💡

企画部かたばです。 最近、照明が好きなことに気づきました! 照明一つで、雰囲気がガラッと変わるの

記事を読む

吉岡町が凄い!

群馬県で人口が増加している市町村はわずか3町村、その中のトップが吉岡町 最寄りの駒寄のスマート

記事を読む

本庄市の郷土料理 つみっこ

埼玉県本庄市の郷土料理と言えば「つみっこ」です。 埼玉県は昔から小麦の栽培が盛んで、 地元で採れ

記事を読む

我が アイドル

夕方にニュースに衝撃!国民的アイドルのあの方が・・・ 妻が好きで、若かりし頃、ライブに行ったそ

記事を読む

屋根の上は、まだ暑いです。。。

こんにちは。工事部小林です。   先週のどんより天気がウソのように、昨日・今日

記事を読む

嫁入り

今年、私が担当した完成物件は 一棟目は、深谷市のI邸三月末の引き渡し。 なかん家

記事を読む

なぞなぞ

もんだい1 カメとラクダとサイが買い物をしています。何を買うのでしょうか? &n

記事を読む

土台敷き込み

本日はよい気候の中、藤岡市・Y様邸の土台敷き込みを行いました。      犬走りコンクリートま

記事を読む

ハピメリ

こんにちは、企画部のつちやです。   本日はクリスマスイブですね 12月

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑