*

合宿

公開日: : 会社, 勉強会, 埼玉

こんにちは。工事部の伊藤です。

昨日・おととい、一泊二日の作戦会議から戻って参りました。

泊まり込みで行うため、この会議は別名「合宿」とも呼ばれます。

 

私は、小・中はサッカーに、高校では自転車に励み、と、スポーツな人生を歩んできました。

スポーツでこそ「合宿」というのは不可欠なトレーニングです。私もこの行事で人間的成長・身体的成長をさせていただいたと感じています。

しかし、それと同時に合宿は、大変過酷で嫌なものでした。

 

たとえば、真夏の酷暑の中、二人前以上の食事を無理やり詰め込んだ後すぐの走り込み。

 

たとえば、三日間で600キロ。先の見えない道のりを感覚のない足で睡魔の中の自転車こぎ。

 

たとえば、早朝の暗闇の霧の中、シカの群れが走り去る森の道を一人で、山登り。

・・・

たとえば、清々しいほどの朝日を眺めながら池のほとりを、みんなでウォーキング

大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

たとえば、余裕をもって、おいしい食事

大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

たとえば、ラジオ体操第一のブタ、石の犬と記念撮影

大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

たとえば、ネコ

大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

”流した汗は必ず報われる”

大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

2020年も「合宿」を乗り越えたコバケンにご期待を!

 

※※写真はその一部を写したものであり、会議には一同全力で取り組みました。

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

大きい荷物の開封

どんなダイニングテーブルが好みですか?

こんにちは。住宅系YouTuber略して住tuberの小林です。 先週は、hinosumika

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事完了しました

こんにちは。先日ワクチン接種2回目も無事終わり、副反応の心配をしましたが、翌日の夕方に微熱が出たぐら

記事を読む

no image

ひんやりグッズ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです あの梅雨明けの殺人的な暑さはありませんが やはり

記事を読む

本庄市児玉町 

こんにちは 企画部小林です。 暑さ寒さも彼岸まで。 今年も春分の日を迎えます。 今日は

記事を読む

まもなく オープン!Ⅱ

こんにちは 企画部小林です。 今日から6月、更衣(ころもがえ)。気持ちも新たにスタートです。

記事を読む

完成現場の社内勉強会

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。   先日、 明日

記事を読む

せんせい おはよう♪

先生おはよう、みなさんおはよう お花もニコニコ笑っています おはよう、おはよう♪ 先生おは

記事を読む

さわやかな秩父 天空の楽校

こんにちは 企画部小林です。 良く晴れた今日、秩父へ行ってきました。 爽やかな風を感

記事を読む

あと一息で工事完了です

今日はおかしな天気でした。会社付近は急に空が暗くなり、雪が舞ってました。天気予報は晴れだったのに・・

記事を読む

夏の作業場清掃実施!

32℃の暑い中、本日は工事部全員で半年に一度の作業場清掃を行いました。 冬の時期には残材で薪用

記事を読む

follow us in feedly
避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-box+です。 夏涼しいはずの北海道でも40℃近い猛

→もっと見る

PAGE TOP ↑