*

春が来た

公開日: : 最終更新日:2025/04/05 未分類

こんにちは。コバケンラボです。

相変わらずの寒暖差。今年は特に大きい気がするのは私だけでしょうか?

 

先日ある書物を見ていたらこんな事が書いてありました。

『閉じこもりがちな寒い冬が終わり、春は新陳代謝がアップして心も体も活発になります』

『この時期に体に溜まっている老廃物を上手に排出しておけば夏に向けての体の不調、肌あれなどの予防になります』

・・・何ですと!!

活動しやすくなる今から少しずつ夏の準備・・・という事なら春の花散策も良いですね!

ラボハウスの庭も色とりどりの花々で明るくなってきました。

そんな温かい日には庭のベンチで日向ぼっこはいかがですか?

色々な花々を眺めたり・・。鳥が池の水飲みに降りて来るのをゆっくり眺めてみたり・・。温かい風を感じてみたり・・・。

素敵なお庭があったらおウチ時間もより充実するのではないでしょうか?

先日も打ち合わせにいらしたご家族のお子様が腰掛けて何やら楽しくお話しする様子をご両親がリビングから見つめて『ああいうのいいね!』と仰っておられるのがとても素敵でした。

ぜひ腰掛けにいらしてみてください(^^♪

 

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

作業場の大清掃

こんにちは。性懲りもなくラーメン大好きな工事部小池です。 今回は高崎の大人気店「くろ松」さんに行っ

記事を読む

難題

高台の上に建つYさんの家。順調に工事が進んで、大きな大きなデッキ工事の始まりとなりました。 先

記事を読む

お土産

0120-210481 さて、どこの電話番号でしょうか    

記事を読む

大和神話

私にとって5月は、三物件の建方で上棟月刊です。連休の翌週から三連ちゃん、毎日天気予報とにらめっこが続

記事を読む

芝の手入れ S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭に新芽や雑草が出始めました。 春の訪れを感じるのと同時に庭仕事

記事を読む

師匠も走る。暮れですねぇ

浅村よ おまえもか! 炭谷よ おまえもか! これで12球団最多19人流出。 菊池はアメリカへ。

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 芒種

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日気温が高く、蒸し暑い日が続きますね。

記事を読む

羽アリ、発生の時期です。

5月連休前の暖かい湿った気候になってくると、毎年羽アリが羽化して飛び立ち大量に発生します。 コ

記事を読む

なつキャン

  封印していた「夏のキャンプ」に久々に行って来ました! 夏は、暑くて虫刺され

記事を読む

キッチンカウンター

こんにちは!コバケンラボです!! 暖かくなってきて色とりどりのお花が咲き始めましたね!

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑