ロフトに上がる
公開日:
:
最終更新日:2021/02/15
未分類
小屋裏部屋(ロフト)へ上るとき、どうやって上りますか?
子供部屋の遊び用ということで「なわはしご」にした例もありますが
これは例外。
普通ならこんな「はしご」
でも、はしごだと荷物を上げ下ろしするのは、ちょっと難しい。
普通に階段を作ると、スペースが必要。
そんなときは、コレ。
「箱階段」
ちょっと急だけど、手すりを作れば安全だし、荷物もはこべます。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
浴室改修工事 前回からの続きになります
10月26日に投稿しました浴室改修工事 その後について・・・ 床下の土間
-
-
エコキュートのお湯切れに ご注意 !
近頃気温が下がってきて、朝なかなか お布団から出るのが大変になってき ましたね。 地元児
-
-
お盆休みの過ごし方。
平成最後のお盆休みが終わりました。 私は、八ヶ岳の方へキャンプに行ってきました。 以前の
-
-
サンタさんからのプレゼント
もうすぐクリスマス🎄 小学1年生の子供のプレゼントに悩み中のパパサンタです。 「サンタに
-
-
天気に恵まれた建て方作業
桜が開花したと思ったら、今日は汗ばむ陽気で週末は夏日になる予報。まだ体が暑さになれていないので、熱中