*

お花見してたら夜なき石現る

公開日: : イベント, お出かけ, 埼玉

皆さんこんにちは!企画部の鈴木です。

 

コバケンのブログでは桜の話題がもちきりですが、

皆さんお花見は出来ましたでしょうか?

 

私は一昨日の大塚のブログを見て、

息子の入園式の後に児玉町の「雉岡城跡」へ行ってまいりました。

すでに葉桜気味でしたが、まだまだ綺麗な様子で、

無事お花見気分を味わえました。

 

のんびり散歩をしていると何やら存在感のあるものが、、、

 

近くの看板を見てみると、、、

児玉町では有名?な夜泣き石

なんとも怖くて悲しいお話が記載されていました。

 

1年間子育てをしてきたからか、胸に刺さるお話でした。

1年前の私だったら「ふーん」と読み飛ばしていた事でしょう。

これも成長なのでしょうか?

 

噂ではこの石を砕いて持ち帰ると

子供の夜泣きが治るとか治らないとか、、、

(砕いたら多分怒られます)

 

大塚のブログにあった通り、

小林建設の本社およびモデルハウスからすぐ近くにあるので、

モデルハウスの見学のついでに皆様も覗いてみては??

 

それでは!

 

〜近くのモデルハウスの情報はこちら〜

コバケンLaBO本社・展示場

 

~次回イベント~

 

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

紅葉発見・・・秋ですねぇ

企画部カタバです。 昨日は、新本庄展示場 S-box⁺にて、 【かしこい家づくりセミナー】を開催

記事を読む

本屋大賞発表!

西武ライオンズも、浦和レッズも波に乗れません。 角田君もリタイア。横浜BC負けました。

記事を読む

GREEN MARKET☘

こんにちは、企画部カタバです。 昨日は、エコショップhinosumika・S-box⁺で 【

記事を読む

環境住宅賞を授賞!

こんにちは。設計部小林です。   寒かったり、あたたかかったり師走だからなのか

記事を読む

雨水 S-box(新本庄展示場) 

こんにちは、S-boxです。 冬の寒さにじっと耐えていた草木に小さな新芽が出始めました。 庭の花

記事を読む

おひさまマルシェ2

11月13日(日)に『おひさまマルシェ』を本庄展示場・エコショップひのすみかにて開催いたします。

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

新人スタッフの紹介です。

コバケンに 6月から新たにスタッフが入社致しました。   名前は 今井勝彦さん

記事を読む

構造見学会

昨日、構造見学会を開催しました。 完成見学会と違い、 完成したら隠れてしまう部分を 見てい

記事を読む

寒くなるこれからの季節にいかがですか?

こんにちは!企画部の中沢です。 今日明日の2日間(14日・15日)は高崎市にて「ほっこりと住ま

記事を読む

埼玉県熊谷市で木の家の新築で注文住宅を建てるなら小林建設

神流町

めずらしい食材に出会いました。   恐竜の肉。 味は、プテラノ丼

記事を読む

follow us in feedly
ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

→もっと見る

PAGE TOP ↑