お花見してたら夜なき石現る
皆さんこんにちは!企画部の鈴木です。
コバケンのブログでは桜の話題がもちきりですが、
皆さんお花見は出来ましたでしょうか?
私は一昨日の大塚のブログを見て、
息子の入園式の後に児玉町の「雉岡城跡」へ行ってまいりました。

すでに葉桜気味でしたが、まだまだ綺麗な様子で、
無事お花見気分を味わえました。
のんびり散歩をしていると何やら存在感のあるものが、、、

近くの看板を見てみると、、、

児玉町では有名?な夜泣き石
なんとも怖くて悲しいお話が記載されていました。
1年間子育てをしてきたからか、胸に刺さるお話でした。
1年前の私だったら「ふーん」と読み飛ばしていた事でしょう。
これも成長なのでしょうか?
噂ではこの石を砕いて持ち帰ると
子供の夜泣きが治るとか治らないとか、、、
(砕いたら多分怒られます)
大塚のブログにあった通り、
小林建設の本社およびモデルハウスからすぐ近くにあるので、
モデルハウスの見学のついでに皆様も覗いてみては??
それでは!
〜近くのモデルハウスの情報はこちら〜
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
企画部
最新記事 by 企画部 (全て見る)
- 雨で一番困った日 - 2025年10月31日
- ストーリーズ 撮影現場 - 2025年10月20日
- 四半期を振り返る会議 - 2025年10月7日
関連記事
-
-
カレーやさんの上を見ると
毎週イベント続きのコバケンですが 明日からの土日は本庄での完成見学会です。 カレーやさん
-
-
困った! エアコンから水漏れ!
今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使い
-
-
高崎市 平屋 ピアノコンサートもできる終の棲家
こんにちは 企画部小林です。 今日はさわやかな気持ちの良いお天気に恵まれ
-
-
いよいよ始まりました!
こんにちは 企画部小林です。 エコショップのハナミズキが咲き始めました。 隣のやまぼうし
-
-
埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行
皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 小林建設はモデルハ
-
-
ハロウィンと2会場同時見学会
いよいよ明日はハロウィン! 土曜日なので楽しいご計画の方も多いのでは・・。 私たち小林建設は
- PREV
- 本当によく、平屋と間違われます
- NEXT
- 今年も青炎を送ります。






