*

ウィンタースポーツ

公開日: : イベント, お出かけ, 暮らし, 未分類, 遊び

こんにちは、設計部の大塚です!

 

本日2月4日は「立春」、暦の上では春の訪れとなりましたが、まだまだ寒い日が続きますね。

雪国出身の私は、地元にいる時は毎日のようにたくさんの雪を見ていましたが、地元を離れてからは雪を見る機会がめっきり減りました。

毎日雪に囲まれるのもなかなか大変ではありましたが、こちらで暮らしているとたまに雪が恋しくなります。

 

毎年のように行っていたスキー場もここ数年行くことができず、今年こそスノーボードがしたい!と思い立ち、

スキー場

岩原スキー場に行ってきました!

 

久しぶりのスノーボードで、滑り始めは感覚を取り戻すのに苦労しましたが、滑っているうちにだんだんと慣れてきました。

全身の筋肉を使うため後半はかなりヘトヘトになりましたが、やはりウィンタースポーツはとても爽快ですね。

今年はもう行けそうにないですが、来年もぜひ行きたいところです。

 

ここ数年、季節の行事に触れる機会も減ってきてしまいましたが、こういった季節ならではの楽しみ方も大事にしていきたいですね。

 

———————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

The following two tabs change content below.
大塚 健悟

大塚 健悟

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)

関連記事

ペーパー掛け

寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私の鼻は早くも花粉の到来を知らせてくれました

記事を読む

長持ちプリンちゃん

こんにちは、コバケンラボです。 先日設計部Y氏のブログに大きなプリンの話題が出ていました。

記事を読む

積雪

本日の事務所は天気予報通りの雪が降りました。 ~本日の変化するラボの景色をお楽しみください~

記事を読む

珪藻土補修

珪藻土補修

こんにちは。日中の暖かさと朝晩の気温差が激しい毎日ですが、早くも実家のリビングには炬燵が登場いたしま

記事を読む

中川政七商店 「蚊帳ふきん」

こんにちは エコショップひのすみかです。 スッキリしない日が続きますね。運動会や遠足など

記事を読む

今年最後の・・・

残すところあと3週間余り・・・ 早いもので・・・ お疲れ様です 工事部 古田 でございます。

記事を読む

通勤手段は何通り?

こんにちは、工事部の伊藤です。 ▲こちらは、私の車 スバルのR1 通称「犬(ワン)」で

記事を読む

おひさまマルシェとトリック・オア・トリート

こんにちは 企画部小林です。   朝夕寒くなりました。 社内から何も羽織

記事を読む

木のキーホルダー

先日篤子さんが「ラボに飾ってね」と こんなかわいいものを買って来てくれました。 木の大工

記事を読む

へちまたわし

秋、真っただ中ですね。朝晩は涼しく、過ごしやすくなりました。「秋」と言えば ”食欲” ”スポーツ” 

記事を読む

follow us in feedly
そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑