鉄骨
鉄工所に来ました。
嗅ぎなれない鉄の匂いと高い天井、寝かしてある柱は人力では動かせない大きさ、ガスのボンベ、使い古したペンキのカン、
ワクワクする工場です。
今日の目当てはこちら▼
吹き抜けの手すりを造ってもらっていました!
現場に納入するのを前に寸法と出来栄えを確認します。
バッチリ出来でいて一安心
見た目も良さそうです!
現場の方はというと、こんな状況。
床が仕上がり階段が付いて準備万端です!
ココに取り付いたらどんな風にみえるか?
楽しみです!
~ m o r e ~
関連記事
-
-
木製 アルコールスタンド 足踏み式
こんにちは 企画部小林です。 雨がなかなか降らないので、空気がカラッカラです。 今週末は雪の
-
-
まもなく オープン!Ⅱ
こんにちは 企画部小林です。 今日から6月、更衣(ころもがえ)。気持ちも新たにスタートです。
-
-
家の片づけをしていたら
秋の風が心地よい季節になってきましたね。 こんにちは、企画部 田中です!
-
-
光の加減が難しいです。
こんにちは。工事部小林です。 春をたっぷり感じてポカポカ気持ちいい日と、雨
- PREV
- くる きっと くる!show go!
- NEXT
- 高崎「花扇」さん