結露の悩み
こんにちは、コバケンラボです。
長い夏休みを頂きましたが、おとといの金曜日から通常営業をしています。
さて結露というと冬の印象が強いですが、展示場での悩みは夏の結露。
打ち合わせの時に出す冷たい飲み物を入れたグラスが結露して
毎回毎回コースターがご覧の通りびっしょりです。
コースターのキャパを越えてテーブルまで濡れてしまうこともしば・・・。
コースターが何枚あっても足りません!
そこで今回新しいグラスを試してみました。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、ガラスが二重になっています。
わくわく。さっそく使ってみました。
結果は?
さすがにまったく結露しないというわけではありません。
でも、コースターはご覧の通り!
ほとんど濡れていませんでした。
効果ありまくりです!うれしい!!
はは〜ん・なるほど、これって二重窓の結露が少ないのと同じ理屈ですね。
(もちろんコバケンの家の窓は全部二重窓ですよ)
こちらのグラス、エコショップでお取り扱いしています。
まだまだ冷たいものがありがたい季節ですので
ご興味ありましたらエコショップまでお出掛けください。
他にも素敵な物がたくさんありますよ。
関連記事
-
-
外構工事始まりました
こんにちは。日に日に気温が下がってきていよいよ冬が来る感じがする今日この頃です。体調管理には気を付け
-
-
ポタジェガーデンが素敵なお宅をご紹介!【ルームツアー】
皆さんこんにちは! 企画部の鈴木です。 突然ですが、 先日、Y
-
-
畳の衣替えは いかが
6月は衣替えの季節ですね。 皆さんのお家でも衣類を入れ替えたり、室内の設えを夏仕様にしたりされ
-
-
春だし、イメージチェンジ!
こんにちは、コバケンラボです! 日に日に暖かくなってきて心も体も嬉しいですね! ラボから