ラボのアジサイ
公開日:
:
未分類
こんにちは、コバケンラボです。
今年は梅雨が長いですね。
梅雨時の花と言えばまっ先に浮かぶのはアジサイでしょうか。
一般的なアジサイは「てまり花」とも言われるようにこんもりと
マリのように丸く咲きます。
ほかに「ガクアジサイ」という種類があるのですが、
昔はこれは咲きかけで、
だんだんホンアジサイのように丸くなるのかと思っていました。
ガクアジサイのガクは「額」と書きます。
額縁の意味でしょうか。
アジサイは色が徐々に変化するところから「七変化」とも言われます。
上の青いアジサイはだんだん紫がかって
次第に淡い複雑な色あいに
そしてガクアジサイは思いもしない色に変化!
(2枚目のの写真と同じ花です!)
さらに変化は続き・・・
最後はそれぞれ錆色という風情になります。
梅雨明けが待たれる今日この頃です。
関連記事
-
-
冬支度 ~給湯機器編~
こんにちは。最近は、日中でも寒さを感じることが多くなりました。もうすぐ11月。冬がそこまで来ています
-
-
★メリークリスマス★
こんにちは。コバケンラボです。 ようやく秋めいて来ました、と思ったらもう年末の準備・・・。
-
-
発雷の時期になりました
先日の8月27日に、台風の影響で天気が急変し強い雨と共に雷が発生しました。 気を付けて
-
-
ひのすみかアンパンマンぱん
みなさんこんにちは! 企画部 深瀬です。 先日は児玉で完成見学会がありました。 そ