通勤手段は何通り?
こんにちは、工事部の伊藤です。
▲こちらは、私の車 スバルのR1 通称「犬(ワン)」です。
平日は通勤に、休日は遊びに、ほぼ毎日、私の足となって動いていただいております。
しかし最近、私の扱いが悪いせいか、調子があまりよろしくありません。
どうしても動かなくなってしまったとき、代わりに動いていただくのが
こちら▼
伊藤家ファミリーカー 通称「猫バス」
こちらは、伊藤家の防災用具が常時積載されているため、どこかに一人でお泊りはできません。
置いてくることができない車です。
もしも、犬も猫も動けなくなってしまった場合、
そんな時はこちら▼
思い出の熊本城をバックに フォーカス イザルコマックス1.0 通称は「チャリ」
こちらで通勤することになります。
私の愛車歴5年、約35000Kmをともにしてきました。
そんなわけで、私の通勤手段は3通り。
ほとんどの場合安心です。
皆さんの通勤手段は何通りありますか?
関連記事
-
-
体感ハウス体感しました
こんにちは。最近は暑さも和らぎ朝晩は少し肌寒く感じ体調を崩しやすくなる季節です。ここ1ヶ月ぐらい咳が
-
-
こんな時はスタッフに問い合わせてみてください
こんにちわ。工事部小林です。 今日は、高崎・T様邸の現場打合せをしてきまし
-
-
あと一息で工事完了です
今日はおかしな天気でした。会社付近は急に空が暗くなり、雪が舞ってました。天気予報は晴れだったのに・・
-
-
ひのすみか 「設計教室」 開催します!
こんにちは 企画部小林です。 梅雨の晴れ間、今日も気持ち良い一日でした。 ひびきの農協の
-
-
こばけん 完成見学会
こんにちは 企画部小林です。 朝夕は少し過ごしやすくなりましたが、日中はま
-
-
未来のオリンピック選手!
こんにちは。コロナのワクチンも接種してそろそろインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。よく考え