私も見習いたい
連休中は天気の具合も悪かったのでほとんど近場で
過ごしていましたが、休みが終ってもまだ雨模様です。
早くカキ氷が食べたくなる夏が来てほしいです。
神川町のS様邸敷地にS様が手作りした木箱があります。
中身はある土が入れてあります、あと白いシャベルだけですが
土の中には野菜の屑などが埋められています。
バイオマスをここで行っているのです。
入れてから一週間ほどで野菜くずが土に戻るそうです。
土の中の有機物が働き自然に戻す、すばらしい。
生ごみを出さずに土に変えす、私も見習いたい。
自宅の畑を利用して実行しようと思います。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
大工さんの手づくり その4
木のお家に合うようにと色々なものを、木で大工さんに作ってもらっているコバケン。 今回も新しいも
-
-
古いウォシュレットの取り替え
毎日必ずお世話になる、トイレの便器です。 古くなり経年劣化で部品が壊れて水漏れを起こしたり、プ
-
-
秋の伐採ツアー 2020
こんにちは 企画部小林です。 朝晩は上着がないと寒いくらいですが、日中は秋らしい気持ちの良い一
-
-
終わるのもあれば、始まるのも
本日引渡しのお宅 1階で生活の出来る大屋根の家 室内もダイナミックです。