材木検査
こんにちは、工事部児玉です。明けましておめでとうございます。
昨日は高崎市のS様邸にて、ぐんま優良木材品質認証センターの材木検査が行われました。
群馬県では、群馬県産の木材を使用してお家を建てると補助金があります。
埼玉県でも同様の補助金制度があります。
検査員がお越しになり
記入通りの材木が使用されているか、木材の含水率の測定、寸法を計測します。
検査が問題なく完了しました。完了の申請をしたのちに、補助金がおります。
住宅を建てる際には、いくつかの補助金が出ることがあるので、活用できる場合には、有効活用して頂く事をおすすめします。
関連記事
-
-
打合せと菊とホルモン揚げ
今日は、富岡市で施工中のお宅に 珪藻土や天井の和紙、塗装の色、襖紙を決める 仕上げの打合せに行っ
-
-
休憩時間が趣味の時間
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です
-
-
ドアハンドルのメンテナンス
毎日必ずお使いになる玄関ドアです。 いつも使っていると知らないうちにドアハ