雨の日のあとに
公開日:
:
工事
いよいよ今年も2週間で終わりになります、一年経つのは本当に早い
ものですこの欄も今年最後になります。
私の担当物件で今年最後の上棟になります太田市のT様邸のことですが
13日の夜中に雨が降りましたので昨日基礎の中に溜まりました水を
取り除く作業を行いました、この時期ですとそのままにした場合運が
悪いと寒さで凍り取り除くのに割ったり、滑ったり、転んだり、すってん
コロりんでさあ大変になるかも知れないので早めの対処が一番です。
便利な水中ポンプを使うことが出来ましたので、他の作業を行い
ながらの排水で、周りに残っている水をスクレーパーで集めます。
後はちりとりを使っての手作業で完了となりますが、運がないときは
雨が又降りもう一度と繰り返しになります、・・・・神様お願い
ショーケンの歌が頭の中かけめぐる サンダル投げます
きっとしばらくは大丈夫でしょう、それで皆さんはごきげんよう
さようなら、今年最後になります、来年も宜しくお願い致します。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
こんなところでも打合せしてます!
こんにちは。設計部・小林です。 急に熱くなってしまい、体が驚いてしまってま
-
-
現場の検査のあれこれ
今日は、埼玉県民の日でございます。土曜日だとちょっと残念ですね。 こんばんは、 工事部 古田で
-
-
左官工事はこんな感じで施工されます。PART 2
こんにちは。工事部小林です。 ”暑いぞ!熊谷!!” と言
-
-
困った! エアコンから水漏れ!
今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使い
-
-
さまざまなニッチ造作中
今日からお彼岸に入りましたね。「暑さ寒さも彼岸まで」と昔からの言い習わしで、夏の厳しい残暑も秋のお彼
- PREV
- 黒いブーメラン
- NEXT
- 現場勉強会in安中榛名