おトイレ内の手洗い器の取り替え
小諸に行った時の紅葉がきれいだったのでワンショット掲載します。
さて 今回はトイレ内の壁付け手洗い器の取り替えです。
年数(約20年)が経ってバルブを操作しても水が止まらなくなってしまいました。
この後、水の出を確認したり接続部分の水漏れがないかよくチェックをして完了しました。
今後 新しい手洗い器で気持ち良く生活できますね。
お時間がかかりました、いろいろお世話になりました。
投稿は、村井 隆でした。
さあ今日も 頑張りましょう。
関連記事
-
-
定例、現場勉強会の開催
本日は太田市T様邸をお借りして、2か月に一度の現場勉強会を行いました。 設計の趣旨や監
-
-
群馬県前橋市 2会場同時完成見学会開催!
こんにちは、企画部の石川です。 今日は風の強い、寒い1日でしたね。
-
-
栖の杜 キッチンガーデン
こんにちは、S-box+です。 もうすぐ梅雨ですね。 天気と気温に振り回される悩ましい梅雨の前に
-
-
現場の検査のあれこれ
今日は、埼玉県民の日でございます。土曜日だとちょっと残念ですね。 こんばんは、 工事部 古田で
-
-
コバケンマルシェ パンとコーヒーの日
こんにちは 企画部小林です。 庭の雑草を毎朝少しずつ抜いていますが、小さな庭なのに次から次へと
- PREV
- クリスマス支度始めました
- NEXT
- 大人のマルシェ