*

今でも手作業で張っています。

公開日: : 工事

めっきり寒さが厳しくなってきました。インフルエンザが流行っているそうです。

安中のS様邸の仕上げ工事が進んでいます、昨日障子紙を職人のYさんに

張っていただきました、今でも刷毛で桟に丁寧にはみ出さないように

すこしづづのり付けを行います、根気が勝負の分れ道そんな感じに見て取れます。

箱田 群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

さすがですね、きれいに仕上がりました時間は掛かりますが、良い仕事でした。

Yさんとは私が入社して以来の付き合いになります、頼もしい方です、これからも

良い仕事をお願い致します。随分若いと思っていましたがお互いに

年を取りましたが、年末はいつも忙しくなるとはりきっているYさんでした。

 

The following two tabs change content below.
箱田友之

箱田友之

工事部<一級建築施工管理技士>株式会社小林建設
住宅を手掛けて数十年。家が建ち完成してから、何十年間住んでいただけるかは解りませんが、百年経っても安心して住める住宅を造る事を目標に全てのお客様にお届けしたいと願っています。御家族全ての人が、いつもでも健康で明るい笑顔で住み続けてくださることで今後も仕事の励みと致します。

関連記事

クワトロソーラーの取り付け夏は?

今日はとても涼しくて今は夜なので寒いくらいに風が冷たくなりました。 何日か前のことですがOMソ

記事を読む

旬な物を楽しみました

週末にかけて暖かい日が続く予定で、今日の昼間は上着がいらないほどでした。 花粉情報もニュースでチラ

記事を読む

塗装修繕

外部塗装修繕②

こんにちは。雪が降るほどの寒さから一転、春一番?まだ2月だけどと思いつつ、花粉症との戦いが始まりまし

記事を読む

花粉の季節到来

3月に入り、日々暖かくなってきましたね。暖かくなると終盤になるのがウインタースポーツ、今シーズンまだ

記事を読む

2棟の建て方作業

たくさんのことを学んできた研修旅行も終わり、通常の業務に戻りました。来週からは2棟続けての建て方作業

記事を読む

色が見方によって変化します

ここのところ暑い日が続き皆さん大変と思います。 現場の職人さんたちも、普段よりも休みが長くこま

記事を読む

外部塗装

外部塗装修繕

こんにちは。最近は風が強くて身に染みる寒さが続いています。年々、冬は暖かく感じていたのですが、ここに

記事を読む

ペーパー掛け

寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 私の鼻は早くも花粉の到来を知らせてくれました

記事を読む

解体工事

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 先週、亀倉部長と一緒に解体現場にいって参りまし

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

連続記録更新

ここのところ、気持ちのいい?夏空が続いてだいぶ陽に焼けてきました。 毎年パンダ状態で海に行き、

記事を読む

follow us in feedly
研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

→もっと見る

PAGE TOP ↑