*

左右の絵で間違えが1つあります。見つけられるかな?

公開日: : キッチン, 会社, 展示場

 

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

旧高崎展示場のキッチンがリニューアルしました。

展示場が完成したのは平成15年。

16年間がんばってくれたシルバーのキッチンに別れを告げて

木調のキッチンになりました。

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

Ⅱ型のアイランドキッチンなので

ステンレス天板と人造大理石天板の両方が見られます。

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

シロアリの羽アリ羽化の時期です

徐々にに暖かくなってきました、いかがお過ごしでしょうか。 さて5月の連休を挟んでの前後はシロア

記事を読む

ボウリング

帰ってきたボウリング大会

コロナにより開催されなかったので 2019年以来、 4年ぶりとなったコバケンボウリング大会。

記事を読む

今日から通常通り営業が始まりました

こんにちは! コバケンは本日から通常通り営業再開です。 4つの展示場は本日7日ま

記事を読む

住んでいる人に聞いてみようが開催されました。

和紙の里 小川町で「住んでいる人に聞いてみよう」が開催されました。 さわやかな秋晴れに恵まれ、

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

建具のメンテナンス

こんにちは。ここのところ暖かい日が続いています。暖かくなると春を感じますが、同時に花粉が気になる季節

記事を読む

南京結び (なんきんむすび)

こんにちは 企画部です。 今日は、桐生・太田・本庄で上棟が行われています。

記事を読む

木工事完了

今年の夏は例年より暑くなると予報されています。今月はすでに暑い日が何日かあり、暑さに体が慣れていない

記事を読む

中川政七商店 「蚊帳ふきん」

こんにちは エコショップひのすみかです。 スッキリしない日が続きますね。運動会や遠足など

記事を読む

壁板金張替え

板金修繕

こんにちは。夏の暑さも和らぎ涼しくなるのかなぁと思っていたら最近雨が多い気がします。台風の影響ですが

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ひのすみか フォトコンテスト ’19

こんにちは 企画部小林です。 今週末の土日はイベントがなく静かな企画部です。 今日はラボ

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑