コップホルダー
こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。
先月のブログでは、杉の木の魅力として浮造り加工についてご紹介しました。
今月は、同じく杉を使ったある商品の紹介をさせていただこうと思います。
ギャラリーhinosumikaは、展示場名にもあるようにギャラリースペースを設けています。
小泉誠さんという作家さんが手掛ける暮らしに関わる道具を展示・販売しているのですが、今回ご紹介するのは杉の木で作られたコップホルダーです。
このコップホルダーは、杉の木ならではのぬくもりと風合いを感じられる逸品です。
柔らかな手触りと美しい木目が特徴で、毎日のドリンクタイムが一層特別なものになるでしょう。
また、杉の香りがほのかに漂い、リラックス効果も期待できます。
ぜひ、ギャラリーhinosumikaにお越しの際は、この杉のコップホルダーを手に取って、その素晴らしさを実感していただければと思います。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。

関連記事
-
-
確かな品質をお客様に
今週は本庄市S様邸において、ハウスジーメンによる躯体検査を行いました。 この第3者機関による検
-
-
3月7日 キャンピングベーカリー開催
こんにちは 企画部小林です。 今日から3月。 リビングの隅っこで、水栽培のアマリリスの芽
-
-
ご来場お待ちしています
こんにちは、コバケンラボです。 長いお休みを頂きましたが、コバケンの各展示場はおとといから通常
-
-
cosineのカッコー時計
こんにちは 企画部小林です。 今日は雨予報のはずが良い天気で爽やかな一日でした。 会社の
- PREV
- 雷様に〝おへそ〟をとられる
- NEXT
- お神輿