お盆休みの過ごし方。2
公開日:
:
お出かけ, 家族, 遊び
僕のお盆休みの目玉は海だったと思います
最近訪れるようになったのは僕の住んでいる埼玉県からは山を越えて反対側の日本海です
時期や場所にもよるのかもしれませんが
太平洋よりも荒れてなくて(波も人も)、冷たくなくて、海に入りやすい気がします。
もぐりたがり屋の僕は日本海派です。
ということで、今年も新潟県村上市笹川流れへ。
笹川流れは結構いいところです。
目的の海
海水浴も素潜りも釣りもできるいろいろな環境があります

↑テトラポットで安心安全?の海水浴ゾーン

↑狙える魚は大きいが危険の代名詞「海流」と皮膚を切るためにあるかのようなギザギザな岩で自己責任ゾーン
今回は一か所でなくいろいろなところでもぐりました。獲物もワッショイです。
夕日

奥に見えるのは淡島です。
海が青くて空はオレンジで隣にいるひとが半分陰って、それだけで感動的です
星空
プラネタリウムです。流れ星がたくさんみえました。
せっかくの一眼レフが故障してしまったのはちょっと残念でした。
他
間合いが大人な花火大会とシャワーで並ぶ温泉を体験できました。良かったです。
予報はずれの快晴で、海に入りすぎまして今は淡水がほしいです。
今のところ、来年もここかなと思っています。
結構いいところなのに人が少ない方なのも良いところです、
なので、みなさんお盆休みはできるだけ行かないでください。
よろしくおねがいします!
The following two tabs change content below.
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
関連記事
-
-
みなさんこんにちはコバケンLaBOです
もう12月だというのに何だか暖かい日が多く
なか
記事を読む
-
-
みなさんこんにちは!コバケンラボです。
秋も深まりラボの庭の木々も色づきました
・・・
そして
記事を読む
-
-
卒業式で歌った歌といえば
「仰げば尊し」かな?
という人は、40代以上の方
30代以下の方
記事を読む
-
-
いざ行け~♪ チャンスだ~♪ 勝利の雄たけび~♪
お疲れ様です。工事部 古田でございます。
記事を読む
-
-
梅雨も明けて晴れが続いております。
朝昼も晴れてますが、夜も雲が少なくて星がよく見えますね。
記事を読む
-
-
皆さんこんにちは工事部の伊藤です。
実は温泉好きな私ですが、この冬もひそかに温泉旅へ行ってまい
記事を読む
-
-
12月15日
今日は設計部のメンバーは、東京へ勉強に出かけました。
工事部は、お引渡し、見学
記事を読む
-
-
みかんを頂きました。
これから本格的なみかんシーズン。
おいしいみかんの選び方は
記事を読む
-
-
こんんちは。工事部今井です。6月も中盤、関東地方も梅雨入りをしました。外作業は天気に左右されやすいの
記事を読む
-
-
こんにちは。コバケンラボです。
朝晩がだいぶ過ごしやすくなって来ましたね。
日中も少しだ
記事を読む