*

見られてる。

公開日: : 最終更新日:2022/09/01 会社, 遊び

こんにちは。企画部カタバです。

早速ですが皆さん。
ブログのトップ画?を見て、お気づきでしょうか。
私のデスクを見下ろすモノがいることを。


そう、こいつ。
正直、気持ち悪いです。

上から見るとこんな感じ。
うん、やっぱり気持ち悪いです。

 

実はこれ、設計部が使うUSBのストラップ。
PCを挟んで反対側に設計部がいるので、
使う人が持っていくとき
使い終わった人が持ってくるとき
必ず目が合う。

 

たまに、わざとこっち向けてくる。
嬉しくなーい。
しかもリアルだから、本当に目が合っている感じ。
嬉しくなーい。
意外と大きいから、存在感がある。
…嬉しくなーい。

 

でも、設計士のお仕事に重要なデータを背負って
守ってくれてる。らしい。
ありがとう。
(欲を言えば、もっとかわいいストラップがいい)

モノは大切に。
毎日のように連れていかれるから、
壊れないことを願って。。。

 

 

さて、本文と全然関係ないですが、
今後のイベントを紹介します。

*9/3・4 埼玉県寄居町 完成見学会

*9/10・11 埼玉県本庄市児玉町 完成見学会

*9/17・18 群馬県館林市 完成見学会

*9/24 灯り勉強会+お月見コンサート(LaBO)

*9/25 パッシブセミナー(LaBO)

空席状況等は、イベントページからご確認ください。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
ぜひ、ご予約ください!

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

勉強会

こんばんは。工事部の新井です。 今日は定例の勉強会がありました。 小林建設では会社の仕様

記事を読む

秋の伐採バスツアー もう間もなく!

さ、さむい! 先週末より一気に冬の季節になりましたね。 こんな時は肉まんが食べたくなりま

記事を読む

キッチン改修

キッチン改修

こんにちは。6月に入りそろそろ梅雨入りになりそうな天気が続いています。工事部今井です。 今回は

記事を読む

シマトネリコ

ラボハウスの庭の「シマトネリコ」が花をつけました。 涼しそうなその色合いに、つい見とれてしまいます

記事を読む

効能の重要性!

みなさんこんにちは。 ”住宅系YouTuber”略して”住Tuber”の小林です。 &n

記事を読む

入社式

こんにちは!企画部の中沢です。 ついに4月に入りました。新年度のはじまりです。 ご入学・

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

対策

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 毎日コロナのニュースが流れていますね。

記事を読む

謎の要塞

ついに梅雨に入りましたね!今年は14日遅かったみたいです。梅雨明けがいつになるのも気になるところです

記事を読む

特別仕様

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、秩父に行った際にこんなコンビニを見か

記事を読む

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さを表す言葉は多いです。 外を

記事を読む

follow us in feedly
社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

組子細工

今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー

手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

→もっと見る

PAGE TOP ↑