木の家で暮らそう
2024/09/28 | OMX, Sーbox, エコショップ, デザイン, 会社
こんにちは、S-boxです。 真夏のような暑さとゲリラ豪雨に翻弄された9月でしたね。 せっかく窓拭きをしても、一晩過ぎたら元通り、、、(泣)なんてこともしばしば。 午後から雨予報の日も多く、雨が
続きを見る
2024/09/27 | お出かけ
こんにちは、設計部の大塚です! 今日「9月27日」は世界観光の日だそうです。 世界観光機関(WTO)により決められた国際デーの一つで、世界各国の人々へ、国内外への観光を啓発することを目的に
2024/09/26 | 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 職人
「あかあかと 日はつれなくも 秋の風」 立秋過ぎ頃を読んだこの句。 今は秋の彼岸過ぎのほうがこの句にしっくりくるな~ と汗を拭いながらふと思う、工事部の山
2024/09/25 | 群馬, 食べ物
普段はお弁当持ちなのですが、現場に行くとお昼どうしようかな? と、悩みながら以前住まい手さんからのお勧めのお店 安中市にある薬膳あんかけ焼きそば 富ちゃん 数十種類の漢方を使用した薬
2024/09/24 | イベント, 暮らし
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 10月は構造見学会に感謝祭とイベント盛りだくさんな陽の栖です! その中で、1年に1回開催する”秋の山マイ
2024/09/21 | お出かけ, お庭, デザイン, パッシブ, リフォーム, 会社, 勉強会, 埼玉, 家族, 展示場, 工事, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 職人, 設計, 遊び
こんにちはコバケンLaBOです! 先日から感じているこの腰の痛み 恐らくこれはギックリ腰というやつでしょう この突き抜ける痛み!! 経験した人しかわからないものですね・・・
2024/09/20 | お出かけ, 木造, 設計
みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 軽井沢書店 中軽井沢店が今年の3月にオープンしたらしく やっと行ってきました! もともとは中軽井沢寮だった建物をリノベーションしたそう
2024/09/19 | デザイン, パッシブエアコン, 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 設計
今日からお彼岸に入りましたね。「暑さ寒さも彼岸まで」と昔からの言い習わしで、夏の厳しい残暑も秋のお彼岸の頃には落ち着き、徐々に秋らしくなると言われています。朝と晩は確かに涼しくなったかもしれないですが
2024/09/18 | イベント, 会社
こんにちは。企画部カタバです。 いきなりですが、コバケンの企画部スタッフが、ここ2-3日ソワソワしています なぜかというとそれは・・・YouTubeチャンネル登録者数が40,000人に達しそう
2024/09/17 | 暮らし, 雑貨
まだブームが続いている 「高級シャープペンシル」 ステッドラーは、 「ヘキサゴナルシャープペンシル」 の限定モデルを 2024年8月下旬より順次出荷開始。 販売価格は\3,85
10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。全国的に平年並
10月は3週連続『完成見学会』を開催しました。 開催させていただきま
こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が
秋刀魚が美味しい季節になりましたね! どうも、工事部の高宮です。
「UNDERTALE」というゲームを ご存知だろうか。 今年1
→もっと見る