*

定例研修

2024/07/24 | 会社, 勉強会

こんにちは、設計部の大塚です!   昨日は「サンデンコミュニケーションプラザ」で会社全体の定例研修が行われました! 個人や部門ごとに、うまくいったことやいかなかった

続きを見る

暑さ対策

土用に入り焼けつくような暑さが続いていますね。 これだけ暑いと毎日アイスがおいしくて最高ですね! こんにちは、工事部の山本です。     現場では大工

続きを見る

ティッカさんの器

2024/07/22 | 家具, 暮らし, 雑貨

コレクション ついつい見るたびに買ってしまいます。 コバケンのイベントによく出て頂いてるティッカさん   ひとつひとつ表情が違う木目でタモとサクラ お皿

続きを見る

これはどこに使うでしょう?

こんにちは、コバケンLaBOです 先日いつも通りに帰宅し、冷凍庫を開けると おいしそうなアイスキャンディーが!! 気づけば2本ペロリと平らげてしまいました お腹の冷やしすぎには気をつけないとい

続きを見る

工務店さんが陽の栖に!?

2024/07/19 | 会社, 職人

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です   先日、福岡県久留米市から「未来工房さん」が陽の栖の見学に来られました♪ モデルハウスの

続きを見る

新しいかたちのスポット

こんにちは!設計部の原山です。 今回は、新しいコンセプトのスポットを紹介します! SHARE GREEN MINAMI AOYAMA シェアグリーン南青山 都市の真ん中

続きを見る

外回りの工事完了

明日から暑くなりそうですね!九州南部が梅雨明けの発表がありました。この辺りも今週にかけて梅雨明けの発表があるかもしれません。今年の夏は例年以上に厳しい暑さになると予報されていますので、昼夜問わず万全な

続きを見る

お神輿

35℃を超える猛暑日になったかと思えば、 警報アラートがなるほどの大雨が降ったり… 安定しない日が続いていますね。 皆さま、体調はいかがでしょうか。   週末は、夏祭りを開

続きを見る

コップホルダー

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 先月のブログでは、杉の木の魅力として浮造り加工についてご紹介しました。 今月は、同じく杉を使ったある商品の紹介をさせていただこうと思います

続きを見る

雷様に〝おへそ〟をとられる

2024/07/12 | 暮らし

1週間前(7/5)の夜。群馬県太田市などで 雷を伴う激しい雨と雹(ひょう)が降った日。 会社の駐車場から北東の空を見たら 積乱雲の中で雷がピカピカしていました。 「雷様にとられ

続きを見る

follow us in feedly
バイオリン
今日は『バイオリンの日』

8月下旬の挨拶として [向秋のみぎり][処暑の折]などがありますが、

江戸の街並みをぶらり旅

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 皆さんは今年の

バイオトイレ
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

→もっと見る

PAGE TOP ↑