*

気持の好い日の引渡し

2017/05/19 | イベント, 工事

朝起きたら雨模様ここのところ朝の雨降りが多いと思います。 太田市のT様邸のお引渡しが昨日無事に済みましたので 私もすごく嬉しく思います。 当日も小雨模様で9時ごろは曇り空でいつ降りだ

続きを見る

ギャラリー hinosumika 新・高崎展示場

2017/05/18 | 会社, 展示場

こんにちは 企画部小林です。 5月も半分が過ぎ、はっきりしないお天気が続くと梅雨も近い事を感じます。 先週は山のツアーが予定されていましたが、強く降る雨に急遽、朝中止を決定しました。 とって

続きを見る

第2弾・・木の床を磨いてみました。

昨日のブログの追加になります。 別のお客様宅で床板を磨く施工を行いました。      ちょっと汚れてしまった床部分です。 これを電動サンダーにて磨いてきれいにしていきます。 床

続きを見る

☆築10年目のリフレッシュ☆

こんにちは!工事部の茂木です。   本日は深谷市のお客様のリフォーム工事のお話です。 お引き渡しから今年の8月で10年になるK様のお宅。2階の間仕切工事と 襖の張替え

続きを見る

絶景が、

2017/05/15 | 未分類

先週後半から始めたH市のN邸の建方工事、土曜日が雨のため今日に延期となりました。今日も天候はすぐれず曇り、時々霧雨もちらちらの天候の中で、建て方三日目の今日は大屋根の工事です。 予想は無風快晴の

続きを見る

守り神様

2017/05/13 | イベント

こんにちは!企画部の中沢です。   先日、事務所に家の守り神様がいらっしゃいました。 事務所にヤモリさんがいらっしゃいました。 よく見えないのでカメラで拡大

続きを見る

上棟から1ヶ月

2017/05/12 | 工事

寄居町のM様邸ですが、建て方から1ヶ月、工事はまだまだ序盤です。来週から工事予定の設備業者と電気業者の事前準備をしてきました。昨日、今日と外部は、夏本番!!内部は屋根の断熱と断熱サッシのおかげで、ちょ

続きを見る

学習机 完成

2017/05/11 | 未分類

まずは、以前のブログをご確認下さい。 《 学習机 》   という事で、なかなか上手く出来たのでご報告します。 こちらが予定通りの成人でも使える高さ70センチの場合

続きを見る

調度替え

2017/05/11 | 展示場, 暮らし

長かった連休もあっという間に過ぎ、5月も早なかばです。 晴れると夏のような暑さになる日もありますが、 立夏を過ぎましたので暦の上でも、もう「夏」です。 というわけで、ラボの床の間の御軸を夏のもの

続きを見る

人の振り見て  

2017/05/10 | 会社

今日はくもり時々小雨がパラパラ。 今朝がたの雨でお庭もしっとり濡れてます。 楽しかった連休が明けて、上棟、完成見学会、バスツアー、社内撮影会、研修と続きます。 会社では毎朝朝礼が

続きを見る

follow us in feedly
ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

栖の杜 夏の庭仕事

こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています

庭石を使った外構工事

外構工事中です。 建て替え住宅のため、元々あった庭石がいっぱいあ

→もっと見る

PAGE TOP ↑