*

「上毛かるた」で見つける群馬のすがた

2017/07/03 | 暮らし, 群馬, 遊び

夏の食事にはお酢を取り入れる。夏バテ防止、食欲アップ ・・・それは「酢の物」 上毛かるたで上毛三山が歌われている札 それが『す』『も』『の』 これらは団体戦において加点される役だから人気も

続きを見る

パンとコーヒーの日 7月2日

こんにちは 企画部の小林です。 7月に入りました。なんとなくソワソワするのは? 実は明日、「パンとコーヒーの日」がエコショップで開催されるからです。 今回は本庄市の「キドヤ」さんが、エコ

続きを見る

かぐや姫工事

2017/06/30 | 工事, 未分類

こんにちは、工事部の伊藤です。 今日は太陽が出てなくて涼しくていいかなと思いきやじめじめして暑苦しい一日でしたね、 そんな中「かぐや姫工事」なんていう涼しげな作業を行いました。 &n

続きを見る

珪藻土

2017/06/29 | 木造

今日も湿度が高かったですね。これからますます上っていきます。 が、シ・ン・パ・イ・ゴ・ム・ヨ・ウ! コバケンの家は、珪藻土で壁を仕上げています。 なぜ、一般的なビニールクロスを使わず

続きを見る

この時期は・・・

2017/06/28 | 未分類

やっと梅雨らしい感じになってきましたかね・・・ おつかれさまです。 工事部 古田でございます。 この時期は、常に天気予報を気にしていないといけません。 今週末は、安中市 K様邸の建方

続きを見る

あじさいが綺麗ですね。

2017/06/27 | お庭, 展示場, 暮らし

こんにちは!企画部の中沢です。 じめじめじとじと、梅雨の時期はなんだか憂鬱です。 そんな梅雨の時期でも楽しめるもの。 そう!紫陽花です✿ ラボの庭にもこんなきれいな紫陽

続きを見る

薪ストーブのある家、ラストスパート

2017/06/26 | 工事, 職人

こんにちは!   熊谷市上江袋で施工しているN様邸がもうすぐ完成します✴ 工事も佳境を迎えいろいろな職人さん達が現場で作業をしています。  

続きを見る

三重の地鎮祭なかなかありません

2017/06/24 | イベント

梅雨時期の野外での催しはとても心配です、雨だけは避けようがないので どうかどんよりした空模様でもいいので降らないで下さい。 そんな願いが通じたのか今日は晴天とはいかないものの雨の心配はなく

続きを見る

かぼちゃの勢いが

ゴールデンウィークに植えた夏野菜たちが元気に育っています。 特にかぼちゃが元気! 6月の始めには小さな実をつけ始めたかなと思っていたら いつの間にかかなり大きくなって、更に豊

続きを見る

東京篠原風鈴本舗

こんにちは 企画部小林です。 6月も後半に入り、今年も半分が過ぎようとしています。 時間の経つのがとっても早いです。 今日は木曜日、展示場は全てお休みです。 エコショップのチョ

続きを見る

follow us in feedly
外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

栖の杜 夏の庭仕事

こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています

庭石を使った外構工事

外構工事中です。 建て替え住宅のため、元々あった庭石がいっぱいあ

上半期のお勉強

交流戦が終わりまして、6年ぶりに勝ちこしたんですが、順位が4位に落ちま

→もっと見る

PAGE TOP ↑