ぐんま昆虫の森
徒競走 第3位(4人中)
という結果に終わった小学1年生の運動会。
ちょっとワイルドさとハングリーさが足りない息子を特訓しに
『 県立ぐんま昆虫の森 』に向かう。
あれから4年
だいぶ虫にも慣れてきた。
虫取り網を2つ借りて
トンボやバッタを捕まえる勝負をして腕と足を鍛え、
捕えた昆虫に触れさせて
足のバネの力、羽根を動かす筋力について学ばせる。
これで来年は順位を上げられるか?!
そして、安藤忠雄が手掛けた建築
『 昆虫観察館 』
についてはまた今度ふれようと思う・・・。
The following two tabs change content below.
関連記事
-
-
池の水全部抜いたら…
こんにちは!コバケンラボです!! 先日出社してみるとラボの池がとても綺麗になっていました!!
-
-
鮭って サケ? シャケ?
ある日、息子がイクラをもらってきました。 (ノリスケとタイ子の子供ではありません。) 鮭の卵です