ぐんま昆虫の森
徒競走 第3位(4人中)
という結果に終わった小学1年生の運動会。
ちょっとワイルドさとハングリーさが足りない息子を特訓しに
『 県立ぐんま昆虫の森 』に向かう。
あれから4年
だいぶ虫にも慣れてきた。
虫取り網を2つ借りて
トンボやバッタを捕まえる勝負をして腕と足を鍛え、
捕えた昆虫に触れさせて
足のバネの力、羽根を動かす筋力について学ばせる。
これで来年は順位を上げられるか?!
そして、安藤忠雄が手掛けた建築
『 昆虫観察館 』
についてはまた今度ふれようと思う・・・。
関連記事
-
-
ラボのトイレについて
みなさんこんにちは、コバケンラボです!! 花粉と寒暖差に体調崩しておられませんか? ぽか
-
-
キャンピングベーカリー
こんにちは 企画部小林です。 7月に入りました。今年は梅雨らしい日が多く、天気予報を見ながら庭
-
-
ROXIE cafe OPEN☕
3/16.17限定! コバケンの住まい手さんである『ROXIE』さんが コバケンLaBOのキッチ
-
-
夏休みの過ごし方 2021
今年の夏のお休み、みなさんはどのように過ごされましたか? お疲れ様です。 工事部 古田でござい
-
-
鬼は外~!!福は内~!!
こんにちは!コバケンラボです!! つい先日年を越したと思っていましたが もう明日は節分な
-
-
ウインタースポーツも終盤戦
3月も中旬になり、春の訪れを身近に感じる季節になりました。花粉症の方は、一番つらい時期に入っているの