*

「 施工事例 」 一覧

床の節抜け補修

無垢材の床板を使用している お家ですと、長い間に節が抜けたり・割れたりして足の指がひっかたり ストッキング や 靴下が ほつれたりすることがあります。 節抜けや割れが出てきた部分[/capti

続きを見る

内装リフォーム

ここ最近、雨が続きましたがようやく晴れの日が続いています。夏らしい夏がなかった感じでもう9月の半ばに差し掛かろうとしています。このまま秋になってしまうのかと思いながら、今度は秋の長雨が気になってしまい

続きを見る

まもなくお引渡しです

9月に入ってから気温が一気に下がり肌寒く感じるようになりましたね。 昨日の夜、「少し寒いな」と思いつつ家に帰ると 我が家ではエアコンがフル稼働していました。 もうちょっと季節の変化を

続きを見る

塀もいろいろ

こんなブロック塀を見つけました。 ブロックの見本? 在庫一斉処分? サンプルを少しずつとって作ったのか?   お馴染みのブロックで殆ど使ったことがありま

続きを見る

玄関ドアの鍵 スペアキー(合鍵)作成

鍵のスペアキー作成の依頼が時々あります。 子供が大きくなったから鍵を持たせたい等、合鍵が必要になることははしばしば訪れます。 合鍵は近所のホームセンターや鍵の専門業者、合鍵製作ショップ、靴と鍵を

続きを見る

PHOTO de RoomTour

こんにちは。設計部小林です。   おウチ時間が長くなって、何かと映画や動画を見る時間が長くなってきた気がします。 小林建設も”陽の栖チャンネル”で動画をお届けしていますが、

続きを見る

多肉植物

  こんにちは、コバケンラボです! 今年の8月は暑かったり涼しかったりで体に負担の大きい1ヶ月ですよね(^_^;) 私も何だか毎日ヘトヘトです(ToT) お庭のお花も

続きを見る

水栓部品交換

こんにちは。お盆明けから天気が夏らしく戻ってきました。例年に比べ晴れ間があまりないような夏ですね。工事部今井です。   今回は、洗面台の水栓のお湯、水切り替えのできるシングルレバ

続きを見る

真壁納め

「真壁」とは柱を露出させた壁 「大壁」とは柱を隠した壁 私が小さい頃はほとんどのお宅がこの真壁納めでしたが、 現在では大壁納めが主流となっています。 木を露出さたデザインを多く

続きを見る

郵便ポスト?

外構打合せをしているとポストを選ぶのも色々あるので大変です。 今は宅配ポストを付けられる方も多くなってきています。 宅配屋さんには優しいです。   これは我が家のポス

続きを見る

follow us in feedly
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑