*

「 工事 」 一覧

地元の仕事

2016/04/02 | 工事, 木造

設計部の野口です。 先日、上棟式に行ってきました。場所は地元の児玉町(会社のです)。 Y字の道路に面する、特徴的な敷地。 敷地形状に合わせて、屋根を吹き下ろすことにしました。

続きを見る

あったかいんだから

2016/04/01 | 工事

春の陽気になって来て、重ね着が一枚減り」・二枚減り朝の着変えの時間が短縮され、洗濯代も助かってるはずです。 家の外回りにはウールを着て、基礎周りにはスタイロフォームを貼って熱を遮断します。

続きを見る

しっくりくるお色

2016/03/22 | 工事, 職人

こんにちは。工事部小林です。   あたりはすっかり春ですね♪ 卒業だったり入学だったりお客さんからも見学会でお話をチラホラ   ここ高崎には、またコバ

続きを見る

何か目新しい物

2016/03/19 | 工事

もうお彼岸になります、寒さもさほど感じることがなくなりました。 コバケンの建物といえば木をたくさん使い木がよく見えるのが特徴ですが 太田市のO様邸は指定地域の関係であまり木を使えません。

続きを見る

こだわりの逸品

2016/03/14 | 工事

城跡の地に新しいYさんのお城がもうじき完成します。しらさき城に負けず、白が目を引くこの建物 石垣に守られて落城は困難、末代まで繁栄間違いなし。そして、奥方様のこだわりはモザイクタイルで、

続きを見る

春を感じる季節となりました

2016/03/10 | 工事

こんにちは。工事部の鈴木です。 春を感じられる季節となったのですが、このところ天気が不安定で現場では困っています。 本日も天気が心配でしたが、本庄市A様邸の着工となりました。 A様、

続きを見る

大工さんの手づくり その4

2016/03/08 | 工事, 未分類, 職人

木のお家に合うようにと色々なものを、木で大工さんに作ってもらっているコバケン。 今回も新しいものを作ってもらいました。 ①大工さん自作のロケットストーブに火を付けます。 ロケ

続きを見る

4年に一度の上棟

2016/02/29 | 工事

少しですが春が感じられる今日この頃です。 久しぶりに秩父方面での建て方を致しました天気にも恵まれて 日を変更することなくスムースに上棟を迎えられて良かったです。 今年はうるう年に辺り

続きを見る

現場勉強会

2016/02/22 | 会社, 工事, 設計

こんにちは、工事部の鈴木です。 本日は、本庄の展示場エコショップで現場勉強会を 行いました。本庄の展示場は約20年くらい前 の建物で今回のリノベーションと小屋の増築で さらに展

続きを見る

ホワイトボード

2016/02/19 | 工事

先日新しい材料が入ってきました。 ホワイトボードシート。-   このロール状のシートを貼るだけで、壁がホワイトボードになってしまいます。 今回は床から天井までなので3

続きを見る

follow us in feedly
嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。 ちょ

→もっと見る

PAGE TOP ↑