『家族が集まる薪ストーブの家』完成です。
今度の日曜日に見学会を開催させていただく、
神川町S様邸。
児玉町と神川町のちょうど境目の敷地で、お庭の半分は児玉町。
この写真を撮っている場所は児玉町。
なのでほぼ地元開催の見学会になります。
今回のテーマは
『里山に暮らす 家族が集まる、薪ストーブの家』
先日、とうとう屋根の上に薪ストーブの煙突が立ちました。
薪ストーブの設置中です。
重さが100kg以上ある物なので、どうやって運ぶのか気になって見ていたのですが、
普通に持ち上げて運んでいました。
半日で設置が終わり、床の養生をはがして建物の方も完成です。
薪ストーブは埃がつかないようにハウスクリーニングが終わるまでシートでくるんでおきます。どんな感じに仕上がったのかは、まだ誰も見ていません。
見学会までのお楽しみです。
最新記事 by 小山良寛 (全て見る)
- 『ひのすみか感謝祭』終了しました。 - 2016年4月18日
- 来週は群馬県太田市にて完成見学会です。 - 2016年3月28日
- 大工さんの手づくり その4 - 2016年3月8日
関連記事
-
-
もうすぐ引き渡しです
クリスマスの飾りつけを見ると年甲斐もなくワクワクした気持ちになります。 心は少年、体は50才の
-
-
現場で仕上げ材の打合せ
今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林建設の家づくりは、 工事が始
-
-
「シンプルで住みやすい。新鮮なブドウが採れる家」WEB見学会
先日お引渡しがありました、深谷市Y様邸 WEB見学会の開催です。 「シンプルで住みやすい。新
-
-
浴室改修工事 前回からの続きになります
10月26日に投稿しました浴室改修工事 その後について・・・ 床下の土間
-
-
気持ちの良い日の地鎮祭
ここのところ涼しくはなりましたが台風には油断できません。 突然に表れる感じを受けます、天気予報
-
-
春のバス研修旅行 in 栃木
4月3日はコバケン社内研修で栃木市・宇都宮市を周ってきました。 とちぎ蔵の街美術館外
- PREV
- 本庄市 スタンプラリー
- NEXT
- 冬場のおすすめスポット





