*

「 工事 」 一覧

今年最後の見学会と建て方作業

今年も残すところ2週間あまり。1年があっという間です。年齢のせいですかね・・・。 12月は完成見学会の現場2件、引き渡し2件、地鎮祭2件、建て方作業1件と慌ただしい毎日を送っています。 昨

続きを見る

外構工事

こんにちは。12月だというのに昼間は車を運転していると暑いくらいで冬支度の作業着では汗をかいてしまいます。 工事部今井です。   今回は、駐車場を広げたいということで外構工

続きを見る

思い出の材料

2023/12/04 | 工事, 施工事例, 暮らし

こんにちは、設計部の大塚です! 12月に入り、もう今年もあと一か月ですね。 朝晩も本格的に寒くなってきて、毎日布団から出るのがつらい季節になってきました。   &nb

続きを見る

外構工事

今年のカレンダーもいよいよ最後の一枚を残すのみとなりました。 日めくりカレンダー派はもう少しがんばってくださいね。 こんにちは、工事部の山本です。    

続きを見る

冬の前に

こんにちは。秋がどこへやらといった感じの気候でもう冬が感じられる天気が続いています。着こんで仕事に臨むと昼間の暑いこと…… 風邪をひかないように気をつける日々です。工事部今井です。 &nb

続きを見る

太陽光パネル設置を手伝ってきました

気が付けば日脚も短くなり冬の訪れを感じるようになりましたね。 先日まではまだまだ暖かいと思っていたのも束の間 今週は肌身に寒さを感じております。 こんにちは、工事部の山本です。

続きを見る

デッキちょこっと補修

こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなければと思います。 工事部今井です。   先日行われた感謝祭では多くの方々

続きを見る

上棟しました

秋晴れの陽気が心地よい頃となりましたね。 本日は高崎市N様邸にて建方を行いました。   写真では分かりづらいかもしれませんがちょっと大きめのお家です。 雲一つない秋晴

続きを見る

珪藻土補修

こんにちは。日中の暖かさと朝晩の気温差が激しい毎日ですが、早くも実家のリビングには炬燵が登場いたしました。工事部今井です。   今回は、ちょっとだけ珪藻土補修です。 写真に

続きを見る

S-BOX

鴻巣のお家が仕上がりました。 本庄の展示場S-BOXの兄弟のようなお家で間取りはほとんど変わらず、建物の仕様だけ標準仕様に近い形で建てられました。 そっくりということで、図面や素材

続きを見る

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑