*

現場を検査!

公開日: : YouTube, イベント, デザイン, 工事, 群馬, 職人

みなさんこんにちは

住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です

 

YouTube[陽の栖チャンネル]で人気の、【職人の技】シリーズ

「いつも職人さんにアポイントを取ってから行ってるんですか?」

と質問をいただきます。

–結論–

アポなし突撃スタイルですw

 

というのも、陽の栖は20件ほどの現場が動いています♪

現場は

・基礎工事

・木工事

・仕上げ工事

といった感じで進んでいるので色々な工程の現場があるんです。

気になった方は↓下の画像↓をクリックしてください

現場の状況や打合せもあり、毎月検査に行くのですが、

そこがチャンス!

いきなり撮影が始まる感じですw

 

今回の私の担当は安中の現場です

現在上棟が終わり、大工工事が進行中です!

スキップフロアの現場

現場の開放感

こちらはスキップフロアのお住まいです♪

そして、今回は兄弟の大工さんが作業に

兄弟大工

休憩中も仲が良い大工さんです♬

どのくらい仲がいいかというと。。。

作業で使う安全靴がおそろいですw

おそろいの靴

そんな優しい大工さんの動画を楽しんでいただければと思います!

ちなみに「現場を実際に見てみたい!」という方は、

4/14(火)に開催される

工事中の現場見学会

にご参加お待ちしています♪

 

以上。大工さんへの差し入れにスポーツ飲料を持っていったら、

「まだ早い!」と笑ってもらえた小林がお送りしました。

埼玉県本庄市で広報の仕事をするなら小林建設

 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

タイル工事

そろそろ梅雨が明けるでしょうか?予想では、7/15から7/29くらいになるらしいです。とっても待ち遠

記事を読む

フォトコンテスト 2017 結果発表

こんにちは 企画部小林です。 感謝祭の報告が続きます。 小林建設の一番大きなイベントが「

記事を読む

おトイレ内の手洗い器の取り替え

小諸に行った時の紅葉がきれいだったのでワンショット掲載します。 青空に映えるモミジが忘れられ

記事を読む

かぐや姫工事

こんにちは、工事部の伊藤です。 今日は太陽が出てなくて涼しくていいかなと思いきやじめじめして暑

記事を読む

ラッシュ

今年も残り二ヶ月半、日が暮れるのが早くなって外仕事がお寺の引っ越し(ハカイカナイ)。ただ今基礎工事が

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

いっぱい体を動かしました!

こんにちは、企画部の山田です。 先日のお休みの日、飼っている犬をつれて群馬県にある市民の森公園

記事を読む

からっ風

こんにちは 企画部小林です。 きょうは風が冷たく寒い一日でした。 風がなければもう少し我慢で

記事を読む

社長室 緑響く

こんにちは 企画部小林です。 今日は社長が不在でした。 しずかな社長室へこっそりお邪魔しまし

記事を読む

住宅プラス

安中に完成しましたお宅は2階にリビング 景色がいい! 屋根なりの天井で天井高くて開放感が

記事を読む

片づけ 

9月も半ばになるのに毎日暑いです! いつまで続くのか・・・早く秋が来てほしいです。 先日

記事を読む

follow us in feedly
社長の山 伐採見学

こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の

ペットにもやさしい住まい

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日

土間

土間 「土足のまま、出入りできる空間。  古来の農村家屋では炊

念願の所沢?

さあ、クライマックスシリーズが始まりますぞ。各チーム頑張ってください。

モニター台づくり 後編

前回に引き続きモニター台を作成していきます。前編をまだ見ていないという

→もっと見る

PAGE TOP ↑