現場を検査!
みなさんこんにちは
住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です
YouTube[陽の栖チャンネル]で人気の、【職人の技】シリーズ
「いつも職人さんにアポイントを取ってから行ってるんですか?」
と質問をいただきます。
–結論–
アポなし突撃スタイルですw
というのも、陽の栖は20件ほどの現場が動いています♪
現場は
・基礎工事
・木工事
・仕上げ工事
といった感じで進んでいるので色々な工程の現場があるんです。
気になった方は↓下の画像↓をクリックしてください
現場の状況や打合せもあり、毎月検査に行くのですが、
そこがチャンス!
いきなり撮影が始まる感じですw
今回の私の担当は安中の現場です
現在上棟が終わり、大工工事が進行中です!


こちらはスキップフロアのお住まいです♪
そして、今回は兄弟の大工さんが作業に

休憩中も仲が良い大工さんです♬
どのくらい仲がいいかというと。。。
作業で使う安全靴がおそろいですw

そんな優しい大工さんの動画を楽しんでいただければと思います!
ちなみに「現場を実際に見てみたい!」という方は、
4/14(火)に開催される
工事中の現場見学会
にご参加お待ちしています♪
以上。大工さんへの差し入れにスポーツ飲料を持っていったら、
「まだ早い!」と笑ってもらえた小林がお送りしました。
~ m o r e ~

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- マリーゴールドの丘 - 2025年10月22日
- NEBULAという名の新人 - 2025年9月26日
- 2025年8月最後の日 - 2025年9月1日
関連記事
-
-
第9回 埼玉県環境住宅賞
こんにちは!設計部の大塚です! 先日、第9回埼玉県環境住宅賞の受賞作品が発
-
-
子供室 間仕切り工事
先日、十年近く前にお引き渡ししたお家の子供室の間仕切り工事を行いました。 社内の資料を調べてみ
-
-
テーブル工房kiki 『時計』
こんにちは 企画部小林です。 待ちに待った『桜が満開!!』。 桜はほんとにきれいですね。
-
-
完成見学会の準備へ行って来ました
みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日のことですが、4/5(日)本庄市で開催する
-
-
秋の伐採ツアー 2020
こんにちは 企画部小林です。 朝晩は上着がないと寒いくらいですが、日中は秋らしい気持ちの良い一







