*

「 埼玉 」 一覧

工事部勉強会

こんにちは!工事部の伊藤です。 本日は朝イチで工事部での現場勉強会を行いました。 今回は完成した建物をお借りしての勉強会。先日見学会でお借りしたご近所児玉町の建物です。 まず

続きを見る

トカゲが侵入した!朝の一騒動!

2022/09/06 | 会社, 埼玉, 暮らし

こんにちは。設計部小林です。 朝と夜は涼しくなり始めましたね。 朝窓を開けての換気がここちいい季節を楽しんでいます♪ 昨日出社すると、なにやらバタバタ。 自然豊かな児玉

続きを見る

夏の思い出~MENDAKO~

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね 夜も寝苦しくなく良く眠れます!!嬉しい!! この夏、我が家は子供たちの熱いラブコールに応

続きを見る

建て方が続きます

2022/09/02 | 埼玉, 工事, 木造, 注文住宅

あっという間に9月ですね。暑かった夏は終わったのでしょうか?これからは台風シーズン、天気予報から目が離せません。そんな中、今週と来週は建て方作業が続きます。今週の火曜日からスタートした W様邸は、下屋

続きを見る

休み明け最初の建て方

暦の上では秋となりますが、まだまだ秋らしさを感じないなと思っていたら 赤トンボが飛んでいました。 こんにちは、工事部の山本です。     今日は熊谷市

続きを見る

窓の目隠し材

窓は外から中を見られて気になることがあります。浴室などは裸になるのでシルエットが映って特に気になります。 そんな時に外部から視線を隠したりする方法は、 昔から良くあるすだれを外に付ける方

続きを見る

ひんやりグッズ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです あの梅雨明けの殺人的な暑さはありませんが やはりジメジメ・じとじとと蒸し暑いですね~ 我が家では夏を快適に乗り越えようと 新アイテムを導

続きを見る

日本一暑いまち

今年は伊勢崎市で6月に40℃を記録し、例年になく暑い夏になりそうな予感がします。 日本一暑いまちといえば熊谷市。このあたりに引っ越してきて初めての夏を迎える私は、暑さ対策は入念に行おう!と意気込

続きを見る

二世帯住宅

前回の完成見学会は二世帯住宅でした。 玄関は正面からと側面からの2ヶ所 各世帯の南には大きな木製のサッシ 屋根には各5kwの太陽光発電搭載です。   親

続きを見る

困った! エアコンから水漏れ!

今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使いましょう。 この時期 良くあるトラブルとしてエアコンの室内機からドレン水(室内の湿気(水蒸気)

続きを見る

follow us in feedly
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑