*

夏の思い出~MENDAKO~

公開日: : 最終更新日:2022/09/03 お出かけ, 埼玉, 家族, 暮らし, 未分類, 群馬, 遊び

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです!

涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね

夜も寝苦しくなく良く眠れます!!嬉しい!!

この夏、我が家は子供たちの熱いラブコールに応えて

水族館へ行ってきました

みなさん《メンダコ》ってご存知ですか?

そうです、蛸です

名前は聞いたことがありましたが

今回実物を見ることができ

その独特なフォルムのファンになりました

調べてみると《メンダコ》は深海の生物なんですね~

タコとはいいますが普通のタコとはだいぶ生態が違うそうで

・放射状に脚が拡がっている

・吸盤は一列しかない

・墨袋はない

・ゆっくり動く

・味は海水のようで非常に不味い

・めっちゃクサい(シンナー系薬品)

飼育もかなり難しいようで長期で飼育や展示をする水族館は貴重だそうです

我が家のお目当てはカクレクマノミとチンアナゴとクリオネでしたが

今回たまたまお目にかかれたメンダコさん

私のこの夏の思い出の主役級キャラになりました

ちゃっかりお土産にメンダコモチーフのものGETです!!

クラゲも数種類いて

ふよふよと泳ぐ様子が時が経つのを忘れるほど癒しでしたね~

水族館、クセになりそうです

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

初の体験 最終章

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 先週見学会をいたしました。本庄市 D様邸。 本

記事を読む

おしゃれなパン

昨日は七夕! でしたが、曇っていたので天の川は見れませんでしたね。残念。  

記事を読む

夏休みの風物詩

今年は、まだ梅雨が明けず雨模様の天気と室内のジメジメ感、梅雨明けが待ち遠しい感じです。今週末頃には梅

記事を読む

栖の杜 Camping Bakery 

11月最後の土曜日、風は冷たいけどいい天気です。 明日はエコショップの庭【栖の杜】で今年最後の

記事を読む

群馬県安中市埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 小寒

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 先

記事を読む

設営に行ってきました

みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です。 今日から4日間、伊勢崎の完成見学会が始まります

記事を読む

埼玉県本庄市でリノベーションをするなら小林建設

メンテナンス?お庭の手入れ?

こんにちは。設計部小林です。 マスク生活に慣れつつも、電話や会議で話し続けると外で深呼吸したく

記事を読む

外壁の仕上げ

こんにちは。設計部小林です。   今日空を見上げると雲が背景になって、虹がとて

記事を読む

今も昔も変わらない風景

こんにちは。設計部小林です。   昼間の暑さが和らいできて、外で夕涼みをしてい

記事を読む

スキーシーズン到来

今年初めてのブログになります。本年もよろしくお願いします。お正月の休みネタが続きます。我が家は毎年、

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑