*

「 デザイン 」 一覧

建具

2021/07/27 | デザイン, 会社, 家具

「建具」とは、 建築物の開口部に設けられる開閉機能を持つ仕切り。 おもに壁(外周壁や間仕切壁)の開口部に取り付けられて扉や窓として用いられることが多い。 使う場所で分類すると 外部建具

続きを見る

タイムスリップ

  こんにちは、企画部の田中です。   いよいよ夏本番! 日差しがジリジリの猛暑が続いていますね・・・ 水分補給をこまめに! 熱中症には十分気を

続きを見る

外構も

3月にお引渡しをしたお客さんから連絡を頂き、日曜日に外構の打合せに 建築中に東は石積みを、北と西にはフェンスの工事でストップでしたが 今回は、東には道路から見えてしまうので目隠しの

続きを見る

玄関ドアが閉まらない お手入れ方法

玄関ドアは 毎日必ず出入りで使う場所ですね。 今日はドアが しっかり閉まらない事例についてお話します。 玄関ドア全景です。[/caption] [caption id="attac

続きを見る

タイルのデザイン

みなさんこんにちは 設計部の原山です。 昨日の鈴木さんのブログはタイルの施工についてでしたが、 今回はタイルのデザインについて少しだけご紹介します。 色や形、デザインがさまざま

続きを見る

タイル工事

そろそろ梅雨が明けるでしょうか?予想では、7/15から7/29くらいになるらしいです。とっても待ち遠しい梅雨明け。からっと晴れた空と日差しが恋しくなります。ここ数日は雷と集中豪雨で困っています・・・。

続きを見る

珪藻土の上塗り

こんにちは。梅雨らしい天気が続き相変わらず腕の痺れが取れず早く梅雨明けしないかと思いながら天気予報とにらめっこの毎日です。 工事部今井です。 今回は、前回ご紹介した腰板張りからの天井、壁の

続きを見る

もふリッチ

2021/07/03 | デザイン, 暮らし, 遊び

こんにちは、企画部の田中です。   最近は雨が多くて、梅雨らしい?そんな天気が続いていますね。 今回は癒しをご紹介します。   タイトルにある「もふリ

続きを見る

成長著しい

こんにちは、コバケンラボです! 梅雨に入りましたが、例年のような ジメジメ・ジトジト・ムシムシ 感が少ないような気がしているのは私だけでしょうか? それともこれから本番がやって

続きを見る

壁のワンポイント

こんにちは。関東地方も梅雨入りして毎日湿気が多くジメジメしている感じです。若い頃交通事故でむち打ちになってここ最近後遺症?で左腕がしびれている今日この頃です。 工事部今井です。今回は、以前、和室

続きを見る

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑