*

「 Sーbox 」 一覧

S-box ひみつの場所

こんにちは、S-boxです。 暑い夏が終わり台風の時期になりましたね。 台風の時やすっきりしない天気の日は、 家でゴロゴロ過ごすのもいいですよね。 皆さまはどんな場所でくつろいでいますか?

続きを見る

段ボールいっぱいの野菜 S-box+

2022/08/28 | Sーbox, お庭

こんにちは、S-boxです。 あっという間に8月末。 残暑はまだまだ続きそうですね。 今月は展示場も10日から18日は夏季休暇でしたが 休み明けに畑を見てみると、休み前よりさらに 成長し

続きを見る

眺め最高のフリースペース

企画部 カタバです。 先日、S-box⁺で少し仕事をしていました。 2階の吹抜け部分にあるフリースペース。 きっと景色がいいだろうなぁ~と思ったので、 作業スペースを確保&セット。 いざ、着

続きを見る

栖の杜ガーデン(S-box+)

こんにちは、S-boxです。 雹が降ったり30℃以上の暑さになったりで 天候に振り回されるこの梅雨時期、 体調管理が大変ですね、、、 こちらの畑の植物達も、厳しい環境下で すくすくと育ってお

続きを見る

初 焼きゴテ!

こんにちは。 企画部かたばです。 先日の完成見学会でご来場くださった方が ブログを見ているとお話しくださいました。 背筋がピシッとなる思いです! 読んでくださっている皆様、ありがとうございま

続きを見る

陽の栖写真館

こんにちは 企画部小林です。 パソコンで天気予報を見る回数が増えました。 イベントがある時はいつものことですが、久しぶりに初めての企画の開催が予定されています。 新本庄展示場「S-box

続きを見る

破風板金巻き

外部塗装工事をする時に木部の破風(屋根材のすぐ下にある垂直の化粧板)が夏の朝日や西日 または雨や太陽の紫外線にさらされて色があせたり表面がざらざらになり傷んでくることがあります。 年月により木

続きを見る

陽の栖写真館

こんにちは 企画部小林です。 もうすぐゴールデンウィークが始まりますが、ご計画はお決まりですか? お天気が少し心配ですが、お休みの前はやっぱりワクワクします。 例年ですと4月に「感謝祭」

続きを見る

S-box おススメ空間

こんにちは、S-boxです。 6月で1年を迎えるS-boxは、木の香りもまだ新しく 収納アイデア満載の快適で心地良い展示場となっています。 今回はこちらのおススメ空間をご紹介します。

続きを見る

吸気口のお掃除

24時間いつも、室内と室外の間にある通路を通って空気が流れているのが 吸気口です。 室内の壁の上部やロフトにある吸気口は時々お手入れが必要です。[/caption] フタの丸い部分を反時

続きを見る

follow us in feedly
建て方作業が続きます!

10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。全国的に平年並

ストーリーズ 撮影現場

10月は3週連続『完成見学会』を開催しました。 開催させていただきま

事前準備も大詰め

こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が

体調管理が大事な季節

秋刀魚が美味しい季節になりましたね! どうも、工事部の高宮です。

UNDERTALE
図画工作Ⅳ

「UNDERTALE」というゲームを ご存知だろうか。 今年1

→もっと見る

PAGE TOP ↑