*

「 埼玉 」 一覧

寒さが厳しくなる前に

12月も進んできて、いよいよ寒くなってくる 兆しがみられるようになってきましたね。   本格的にOMソーラーが活躍するようになります。   前の冬に効いてい

続きを見る

見学訪問

こんにちは。工事部の伊藤です。 本日は、お世話になっている職人さんの所に見学訪問です。 今回の業者さんは「木工屋」さんです。 児玉町の本社からほど近い美里町の木工屋さんにお邪魔しまし

続きを見る

ラボのクリスマス支度2021

こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね! ラボもクリスマスの準備を始めましたよ。 エコショップで毎年販売しているオルゴールツリ

続きを見る

境界杭

日ごとに寒さが身に染みるようになり、冬の訪れを感じてまいりました。 こんにちは、工事部の山本です。   先日、館林市へ地縄張りにいってまいりました。 そこで珍しい境界

続きを見る

水廻り リフォーム工事

現在 太田市でキッチン及び浴室・洗面所の水廻りリフォーム工事を行っています。   まず最初に通路やキッチン廻りの養生を行い、傷や汚れが付かないようにします。 ガス・給水給湯

続きを見る

週末の見学会

最下位です。42年ぶりの最下位です。残念でした。また来年。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 今週末は深谷市I様邸の見学会でございます。 今週は大詰め、外部の工事を進めて、

続きを見る

藍染の町

朝夕はめっきり冷え込むようになり 自動販売機の前であたたかい飲み物を買うべきか、 冷たい飲み物を買うべきか悩んでしまう今日この頃。 こんばんは工事部の山本です。  

続きを見る

ハロウィン仕様

こんにちは!コバケンラボです 今日10月31日はハロウィンですね~ ハロウィンイベントっていつの間にか定着したなぁ と毎年この時期になると思います 今年のハロウィン、みなさんは

続きを見る

洗面器破損 !!

ご自宅の洗面化粧台の洗面器は陶器で出来ているものが多いですね。   たまにあるのですが、手が滑って化粧ビンを落としてしまったり、重くて固い物のエッジ部分が当たって陶器が割れたり・

続きを見る

背筋がピンと!

2021/10/28 | 会社, 勉強会, 埼玉

こんにちは。設計部小林です。 私の会社に出社してからのルーティーンは、 ・アルコール消毒 ↓ ・検温 ↓ ・パソコンON ↓ ・スケジュールのチェック

続きを見る

follow us in feedly
入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

栖の杜 夏の庭仕事

こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています

→もっと見る

PAGE TOP ↑