*

勉強会 Part1

公開日: : 会社, 勉強会, 埼玉

こんにちは。

設計部小林です。

GWは、家にこもって何本映画を見てしまったのか。。。

最近は、[NETFLIX][Amazon Prime][dtv][YouTube premium]etc…

と、サブスクの誘惑に負け切っています(笑)

 

今回陽の栖でも、新しいサブスクサービスを導入することになり、

スタッフみんなで勉強会の開催です!

サブスク勉強会

なので、

机の上にパソコンやスマホを操作しているのは遊んでるわけじゃないんですよ♪

操作のお勉強中なんです!

このソフトを使いこなすと、どのように変わってくるのか。。。

「楽しみだ♪」。。。と社長

 

※陽の栖スタッフへ業務連絡です。

社長が楽しみだそうです!!

 

以上。笑う「はにわ」がモチーフの会議室より小林がお送りしました。

埼玉県本庄市で広報の仕事をするなら小林建設

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

外回りの工事完了

明日から暑くなりそうですね!九州南部が梅雨明けの発表がありました。この辺りも今週にかけて梅雨明けの発

記事を読む

今日から通常通り営業が始まりました

こんにちは! コバケンは本日から通常通り営業再開です。 4つの展示場は、本日6日(木)までお

記事を読む

また、ワン・ツー・スリー

♫ セプテンバーレインレイン 九月の雨は冷たくて~ ♫ こんな空模様の中、今日朝一から基礎工事の着工

記事を読む

休み明け最初の建て方

暦の上では秋となりますが、まだまだ秋らしさを感じないなと思っていたら 赤トンボが飛んでいました

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

最後のお花見・デッキの床板取替

きょうは日中お天気が良くて、お花見もいよいよ最後になってきそうですね。 今年は桜が長く続いてた

記事を読む

九州大学コラボ動画のサムネ

スキルアップには勉強会!

こんにちは。住宅系YouTuber略して『住チューバ―』の小林です。 本日は、なにやら会議室で

記事を読む

三峰神社と雲海

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 夏の暑さが落ち着いて、お出かけしやすい日

記事を読む

木のトンネル

こんにちは。設計部小林です。 ザーと降る雨の合間に、深谷市内に建設中のに行ってきました。

記事を読む

構造見学会へ初めて参加してきました。

こんにちは!企画部の鈴木です。 急激な気温の低下で朝お布団からなかなか出られない今日この頃です

記事を読む

秩父市で新築を建てるなら陽の栖

はにぽん

こんにちわ。設計部小林です。   ちょっとぽかぽか日中に、明日の資金計画勉強会

記事を読む

follow us in feedly
手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

→もっと見る

PAGE TOP ↑