*

「 埼玉 」 一覧

果てしない夢を

野球界には残念なニュースでしたが、長嶋さんが亡くなりました。 ご冥福をお祈りいたします。果てしない夢を 久しぶりに聞いてみようかな。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

続きを見る

雨の日のコバケンLaBO

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部 鈴木敬士(けいし)です。 今回のブログは緑に色付いた 「コバケンLaBO」の お庭を紹介しようと思いましたが、 あいにくの雨

続きを見る

天気に恵まれた建て方作業

2025/05/26 | 埼玉, 注文住宅, 職人

5月もあっという間に最後の週ですね!今月は夏日になったり、寒くなったり、寒暖差が大きく、服装や体調管理が難しい時期でもあります。来月からは6月、梅雨の季節に入ります。今年は平年並みの6月上旬には梅雨に

続きを見る

続・破風板金

こんにちは。もう5月ももうすぐ終わってしまいます。天気も雨が降ると冷え込み、晴れると夏のような暑さ。寒暖差が激しい日々が続きます。工事部今井です。   今回は、10年過ぎたころに

続きを見る

夏の模様替え

こんにちはコバケンLaBOです! 日中は汗ばむ陽気の日も朝晩がひんやりとしますね 過ごしやすく風が気持ちがいい日が増えましたが、 体調管理も気をつけたいところです みなさんGWは楽しまれました

続きを見る

春の庭仕事 S-box+

2025/04/26 | Sーbox, お庭, 埼玉

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、 過ごしやすい季節になりました。 展示場の庭も日に日に葉が繁り、 可愛らしい花が庭を彩っています。 前回

続きを見る

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚といって何を思い浮かべますか? フキノトウ? タラの芽? 菜の花? どれもてんぷらにしたら美味しそうです♪

続きを見る

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ収まることを知りません。 こんにちは、工事部の山本です。   本日は四半期に一度の全体会議を行いました

続きを見る

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日にお祝いをする地域もあるみたいです。   取引先の造園屋さんのお母さんのひな人形を片付けをするのに今年3月に何

続きを見る

もうすぐ引き渡し

桜がちょうど見ごろですね!昨日は息子の高校の入学式に行ってきました。天気も良く穏やかな日で、素敵な式になりました。充実した高校生活を送ってほしいなと思いました。妻は今日から毎日お弁当作り・・・ガンバレ

続きを見る

follow us in feedly
夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日

入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

→もっと見る

PAGE TOP ↑