*

「 投稿者アーカイブ:大和正規

」 一覧

虫ゴム

2022/07/19 | 暮らし, 職人

「息子の身長も大きくなったし、 自転車のサドルを上げてあげて。」 「あと、私の自転車の空気が抜けちゃうから ちょっと見て。」   暑い日の休日、冷房の効いた部屋で 息

続きを見る

金銀砂子(きんぎんすなご)とは

2022/06/28 | 暮らし

襖(ふすま)紙の見本を見ていたら -金・銀砂子振り- というものがありました。 どこかで聞いたことがあるぞ・・・ 童謡「たなばたさま」 笹の葉サラサラ 軒端にゆれる

続きを見る

現場勉強会

2022/06/10 | 勉強会

定期的に開催している現場勉強会。 今回もその様子を載せてみます。 今回の勉強会会場は本庄市。 先日完成見学会を開催させていただいたお宅です。 設計担当、現場担当より説明を受け、

続きを見る

ナンバープレート

2022/05/24 | 暮らし, 群馬

2018年1月より、 アルファベットが入った 車のナンバープレートが 交付されたようですが、 私は今まで見た事がありませんでした。 先日、となりの車を見て ・・・んっ?

続きを見る

ダム

2022/05/06 | お出かけ, 家族, 遊び

昨年、一昨年のGWは外出を控えていたが さすがに今年はどこかへ出掛けようと思い 息子の要望を聞くと、 犬と一緒に車中泊がしたいとの事。 いつも通りあてのない旅に出掛けたが、 犬連れとなる

続きを見る

構造見学会

昨日、構造見学会を開催しました。 完成見学会と違い、 完成したら隠れてしまう部分を 見ていただく見学会ですので、 「見せてもらおうか、 コバケンの建物の性能とやらを・・・」

続きを見る

アイデア貯金箱 結果

2022/03/22 | デザイン, 家族, 暮らし

昨年の夏休みの宿題で 提出した「アイデア貯金箱」 ブログを見て声を掛けて下さる方も いらっしゃいましたので、 その結果報告をさせていただきます。 頑張った甲斐あって、 学年代表(学

続きを見る

うれしいひなまつり

2022/03/03 | 暮らし

お内裏様(おだいりさま)の隣りは お雛様(おひなさま)じゃないのっ?! 「お内裏様」とは、 男雛(おびな)と女雛(めびな)の事で ひな人形の最上段に飾られている 男女一組のことを指す。

続きを見る

ねこねこ食パン

2022/02/10 | 食べ物

2022年2月22日は 今世紀で最も「2」が多く揃う日。 詳しくは22日のブログ担当者に お任せするとして・・・ 先日「ねこねこ食パン」 なるものを頂きました。 オンラインスト

続きを見る

世界一幸せな動物

2022/01/20 | お出かけ, 家族, 遊び

生息地に天敵がいないため警戒心が無く、 いつも笑っているような顔をしていて、 人懐っこいことから「世界一幸せな動物」 と呼ばれる「クオッカ」 展示希望が各地から寄せられる中、 生息地のオ

続きを見る

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑