世界遺産紀行
公開日:
:
お出かけ
一生に一度は見てみたい建築といえば、
建築に携わる人なら誰でも知っている?
世界遺産「サグラダ・ファミリア」
1882年に着工されてから
いまだ完成していない建造物。
天才とも狂人とも呼ばれた建築家
アントニ・ガウディの最高傑作と言われている。
今年の夏、ついに見てきました!

・・・その1/25スケールの模型を!!

角度を変えると、後ろには
アメリカのエンパイア・ステート・ビル や、
あのワールド・トレード・センター も見える。

そして、別の国では
巨人たちが、庭の手入れをしていた!

行く前は 別に・・・ と思っていたが、
行ってみると楽しかった。
「東武ワールドスクウェア」
世界文化遺産に登録されている48物件を含め、
22の国と地域
102点の建造物が精巧に再現されている。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
あなぶきアリーナ香川
こんにちは、設計部の大塚です。 先日、OMソーラーが開催する「OM全国経営
-
-
神戸・名古屋 研修旅行
本社の暖房は灯油のファンヒーター4台で温めます。 今朝はさすがに寒かったので、試運転を兼ねて1
-
-
さあ 行くのだ! show go!
暑い日が続きますが、皆さん熱中症にはご注意を! お疲れ様です。工事部 古田でございます。
-
-
ラボでのお仕事~洗濯~
こんにちはコバケンラボです ここのところ完成見学会が続いているので ラボでの大切なお仕事
-
-
もうひとつの Show go!
だいぶ 朝が冷え込んできました。寒い季節ははもうすぐそこまで、 お疲れ様です。 工事部 古田で








