*

「 投稿者アーカイブ:大和正規

」 一覧

ダムⅢ

2023/08/22 | お出かけ, 家族, 遊び

今年の夏は、 福島県に一泊してきました。 泊まったところは、 愛犬と一緒に大自然の中で遊べるという 複合リゾート施設だったのですが、 せっかく出掛けたんだから、 ダム行くで

続きを見る

てー!

2023/07/31 | 埼玉, 暮らし, 群馬

『 てーっ! 』とは 方言で調べてもヒットしませんが、 おそらく群馬県の一部地域と、 埼玉県の北部あたりで使われる言葉。 主にびっくりしたときに使われます。 「てっ」 「てぇ~!」

続きを見る

田んぼアート

2023/07/13 | お出かけ, 埼玉, 遊び

忍城をはじめ、埼玉古墳群、古代蓮の里など 見所がいっぱいの行田市。 「足袋と言えば行田」 日曜劇場「陸王」の舞台になったほど 足袋づくりも有名です。 その他に、ギネス世界記録になった

続きを見る

図画工作Ⅲ

2023/06/24 | 家族, 暮らし

ある休日の晩酌中、 母「携帯ばっかり見るのやめなさい!」 子「ん~・・・」 母「他にやる事あるでしょ?」 子「ん~・・・」 父「何か絵でも描いてみる?」 子「えっ? お・・・ぉ~!

続きを見る

帰ってきたボウリング大会

2023/06/08 | イベント, 会社

コロナにより開催されなかったので 2019年以来、 4年ぶりとなったコバケンボウリング大会。 2ゲームの合計スコアによる順位は 1位:鈴木敬士(スコア:367) 2位:今井勝彦(

続きを見る

うちのガーデンⅣ

2023/05/22 | お庭, 暮らし

庭木を剪定した 『 うちのガーデンⅢ 』   あれから約4年経過し 木々も大きくなって、 木陰も大きく落とすようになりました。   愛

続きを見る

庭の日

2023/04/28 | イベント, お庭, 勉強会

今日4月28日は「庭の日」 全国の庭づくりのプロが集う 日本造園組合連合会が制定。 「よ(4)いに(2)わ(8)」 (良い庭)と読む語呂合わせと、 制定当時は翌日の4月29日が

続きを見る

天道虫

2023/04/11 | 暮らし

これはテントウムシ 星の数からしてナナホシテントウ これはテントウムシの幼虫 以上の2つは、小さい頃から知っている。 だが、似ても似つかないから これが、あれにな

続きを見る

卒業ソング

2023/03/22 | 家族

卒業式で歌った歌といえば 「仰げば尊し」かな? という人は、40代以上の方 30代以下の方は 「旅立ちの日に」が多いようです。 明日は息子の卒業式。 おも~えば~♪

続きを見る

打合せと菊とホルモン揚げ

2023/03/04 | 群馬, 食べ物

今日は、富岡市で施工中のお宅に 珪藻土や天井の和紙、塗装の色、襖紙を決める 仕上げの打合せに行ってきました。 打合せ後に お施主様のお父さんがお花の生産をされている ビニールハウスの中を

続きを見る

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑