*

カール

公開日: : 食べ物

2017年5月25日
全国に広がった悲しすぎるニュース。

『meiji「カール」東日本での販売終了』

あれからもう5年が経過した・・・

1968年から販売している
ロングセラーのスナック菓子「カール」

今となっては唯一、愛媛県松山市にある
「四国明治松山工場」で生産を続けている。

先日、研修旅行で行った先は香川県。
「カール」の事は忘れていたが、
空港のおみやげ売り場に置いてあったので
思わず2つ購入した。

帰宅しておみやげを渡すと、
百均に売ってたよ!と妻が出してきたのは
「カルー」

カール

名前も形も良く似ている。「うすあじ」も一緒。

 

食べ比べが楽しみだ。
♪それにつけても おやつはカ~ル♪

 

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設埼玉県本庄市で住宅設計で働くなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

栖の杜で逢いましょう

こんにちは! 設計部の原山です(*^^*) 12月4日は今年最後の”キャンピングベーカリ

記事を読む

朗報です!

先日、昼めし旅にトマト農家さんのお宅(コバケンのOB様)が 紹介されたという朗報が!!

記事を読む

ネモフィラと海鮮

こんにちは! 設計部の原山です。GWの話題です! 今回のGWは家族で茨城のネモフィラを見

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

児玉グルメ

みなさんこんにちは! 設計部原山です。 コロナの影響でおうち時間も増え、 外で食べ

記事を読む

旬な物を楽しみました

週末にかけて暖かい日が続く予定で、今日の昼間は上着がいらないほどでした。 花粉情報もニュースでチラ

記事を読む

武蔵野うどん

こんにちは!設計部の原山です。 10月も中旬!!寒いもありますが、 最近は秋の気持ちの良

記事を読む

紅葉発見・・・秋ですねぇ

企画部カタバです。 昨日は、新本庄展示場 S-box⁺にて、 【かしこい家づくりセミナー】を開催

記事を読む

群馬県伊勢崎市で新築を建てるなら小林建設

なくなってしまいました!?

こんにちは。設計部小林です。 つっつっついにやられました!? まずはこちらの画像をご覧な

記事を読む

お昼時

  今日もあっという間にお昼になりました。 いとうちゃんの今日のお昼ご飯はお弁

記事を読む

社長、こちらで報告します。

およそ3年前。 児玉駅前で詐欺事件がありましたが、 (記事を見ていない方はコチラをご確認下さい。

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑