*

「 投稿者アーカイブ:亀倉治

」 一覧

土間

玄関は家の顔! 展示場に広い土間をとっているので土間の要望も多いです。 そして土間の収納も   こばけんの土間の標準といえば豆砂利の洗い出し  

続きを見る

塀もいろいろ

こんなブロック塀を見つけました。 ブロックの見本? 在庫一斉処分? サンプルを少しずつとって作ったのか?   お馴染みのブロックで殆ど使ったことがありま

続きを見る

郵便ポスト?

外構打合せをしているとポストを選ぶのも色々あるので大変です。 今は宅配ポストを付けられる方も多くなってきています。 宅配屋さんには優しいです。   これは我が家のポス

続きを見る

外構も

3月にお引渡しをしたお客さんから連絡を頂き、日曜日に外構の打合せに 建築中に東は石積みを、北と西にはフェンスの工事でストップでしたが 今回は、東には道路から見えてしまうので目隠しの

続きを見る

照明と灯り

照明を考える時に、照明器具を選ぶより灯りと考えていて 高い照明器具を付けなくても障子で隠したり、電球だけとかにしている事が多いです。 自宅の玄関の照明は板の間に障子が挟まっている。

続きを見る

大黒柱と丸太梁

2021/06/12 | 木造, 注文住宅, 職人, 設計

以前ブログで丸太梁の施工例を紹介しましたが 7月に建てる予定の大黒柱と丸太の材料が入荷、加工と進んでいきます。 大黒柱がとにかく太い! 平成3年九州の英彦山神社の杉の木で樹齢は300

続きを見る

マイクロバブル

2021/05/25 | お風呂

CMでシャワーを当てただけでマジックが落ちる! そのマイクロバブルがお風呂に マイクロバブルとは水と空気を混ぜた泡のことで 更に細かい泡をウルトラファインバブル ウルトラファイ

続きを見る

GWでお庭づくり

2021/05/07 | お庭, 暮らし

先日引き渡したお客さんのお宅で、GWを利用してお庭づくりをされたそうです。 草対策が大変な事を考えて緑きれいな人工芝を選択 そしてお花と菜園用の花壇 まずは花壇づくりで土の入れ替え

続きを見る

丸太梁

今回の外観のご要望は地中海風? こばけんのならではの地中海風・・・ ですが、室内は和モダン(笑) 広い空間に大きな栗の丸太が2本 大きな栗の木の下で~♪

続きを見る

襖のデザイン

5週連続6件の完成見学会も今度の日曜日で最後となりました。 最後のお宅は・・・ ・OMXの全館空調で秩父の暑さ寒さも大丈夫。 ・木製サッシからつながる広いデッキ。 ・ベンチに座

続きを見る

follow us in feedly
キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

建て方作業が続きます!

10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。 全国的に平

→もっと見る

PAGE TOP ↑