GWの過ごし方
卓球の女子は惜しかった! 最初に伊藤選手が勝った時はいけるかも と、思いましたが。
残念でした。金メダルは、2020まで楽しみにしておきます。
お疲れ様です。工事部 古田でございます。
今年の、GWは、
藤岡市 M様邸 木組の家 上棟式を迎えました。

初日は、曇り空で良かったのですが・・・

4日間みっちりと、建方・屋根工事・OM工事 完了しました。
いいお天気で、夏みたいで、全員バテバテ。今年最初の建方アイス頂きました。これがうまい!
そして、先日 O様邸は地鎮祭。

これから基礎工事が始まります。
最後に、我が家族は、日帰りで、一日だけ お出かけ。
![1525692244734[1]](https://kobaken.info/blog/wp-content/uploads/2018/05/15256922447341-1024x768.jpg)
海なし県生まれ、海なし県育ち、海なし県在住。 海を見に。ここはどこの海ですか?
わっかるかな~。わかんね~だろうなあ~。もう一枚。
![1525693828404[1]](https://kobaken.info/blog/wp-content/uploads/2018/05/15256938284041-1024x768.jpg)
ヒントは、ラブライブ サンシャイン。ここが舞台のアニメです。
圏央道が繋がったので、昔よりも短時間で来れるようになりましたね。
新東名のSAに行きたかったのですが、混雑していて入れませんでした。
またの機会に行くとします。
帰りは渋滞。ですよね~。お疲れさまでした。
最新記事 by 古田智啓 (全て見る)
- 念願の所沢? - 2025年10月9日
- まもなく上棟になります。 - 2025年9月12日
- 埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行 - 2025年8月20日
関連記事
-
-
引き渡しまであと一息
梅雨明けまでもう少しでしょうか?明日からは40℃近く気温が上がりそうで、危険な暑さになりそうです。我
-
-
気持の好い日の引渡し
朝起きたら雨模様ここのところ朝の雨降りが多いと思います。 太田市のT様邸のお引渡しが昨日無事に
-
-
鮮やかな出来上がりへ
今日も残暑が大変厳しい1日でした、皆さん体調はいかがですか。 私はお盆休みのだらだらが続いてい
-
-
「上毛かるた」で見つける群馬のすがた
夏の食事にはお酢を取り入れる。夏バテ防止、食欲アップ ・・・それは「酢の物」 上毛かるたで上
-
-
大工さんの手づくり その4
木のお家に合うようにと色々なものを、木で大工さんに作ってもらっているコバケン。 今回も新しいも
- PREV
- ~GW休暇のおしらせ~ みなさん良いGWをお過ごしください
- NEXT
- GWの過ごし方②


