*

GWの過ごし方

公開日: : OM, 工事, 注文住宅, 遊び

卓球の女子は惜しかった! 最初に伊藤選手が勝った時はいけるかも と、思いましたが。

残念でした。金メダルは、2020まで楽しみにしておきます。

お疲れ様です。工事部 古田でございます。

今年の、GWは、

藤岡市 M様邸 木組の家 上棟式を迎えました。

KIMG1293

初日は、曇り空で良かったのですが・・・

KIMG1312

4日間みっちりと、建方・屋根工事・OM工事 完了しました。

いいお天気で、夏みたいで、全員バテバテ。今年最初の建方アイス頂きました。これがうまい!

そして、先日 O様邸は地鎮祭。

KIMG1343

これから基礎工事が始まります。

最後に、我が家族は、日帰りで、一日だけ お出かけ。

1525692244734[1]

海なし県生まれ、海なし県育ち、海なし県在住。 海を見に。ここはどこの海ですか?

わっかるかな~。わかんね~だろうなあ~。もう一枚。

1525693828404[1]

ヒントは、ラブライブ サンシャイン。ここが舞台のアニメです。

圏央道が繋がったので、昔よりも短時間で来れるようになりましたね。

新東名のSAに行きたかったのですが、混雑していて入れませんでした。

またの機会に行くとします。

帰りは渋滞。ですよね~。お疲れさまでした。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

7月7日

七夕です。 夜空を見上げて星を見るきっかけになりますが、あいにくの曇り空。 この日の晴天

記事を読む

今年の家

今年もあとわずか たくさんの家を設計しました。  

記事を読む

もうすぐかいだん

今日の暑さは身にしみました、空を見上げれば白い雲が至るところに 点在してこれぞ夏の空と思いまし

記事を読む

”スキマ”を埋める名脇役

今日も暑い日でしたが、明日も気温が高くなる予報。今年の梅雨はいつごろか気になるところです。その前に外

記事を読む

2025年

新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

点検とリフォーム

こんにちは。3月に入り日に日に暖かさを感じる今日この頃です。工事部の今井です。この時期は花粉との闘い

記事を読む

古材をポイントに

標高の高い場所では紅葉が始まって来てすっかり秋らしくなって来ました。 日の入りも早くなり、この

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

緑に囲まれて

退屈です。早くメラドに連れてって! あ~開幕しないかぁ・・・交流戦は無くなりますかね。 お疲れ

記事を読む

4月の完成見学会

3月もあと1日!! 先週までは3週連続の完成見学会がありましたが、4月の前半はイベントです。

記事を読む

外部修繕工事

外部塗装修繕工事を現在施工中です。       この写真は参考です。  

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑