完成までもう少し
来週の月曜日は雪の予報が出ていますが、予報が外れてくれる事を願っています。
インフルエンザも流行しているようです。皆さんもくれぐれもお気を付けください。
さて、安中市で建築中のS様邸ですが、木工事も終わり足場も外れて2月の完成に向けて
最後の仕上げ工事の真只中です。
外観は、瓦屋根に薪ストーブの煙突、薄いグレーの外壁とモスグリーンのガルバリウム鋼板の袖壁がアクセントになっています。
内部の方は左官屋さんが珪藻土の仕上げ工事中です。
タイル屋さんは薪ストーブ廻りのレンガ積をしています。
もう少しで完成となりますので、後日ブログでアップします。
お楽しみに♪
工事部の茂木でした。
関連記事
-  
                              
- 
              お盆前にもう一踏ん張りとなりますかいやーきついっす、暑いのなんの、夏本番、きんきんに冷えた何とかは 帰ってからにしてくださいね。 
-  
                              
- 
              「程よい距離でみんなが集まる家」WEB見学会3連休、どうお過ごしでしたでしょうか。 一昨日に完成見学会を開催させていただきましたが、 お出掛 
-  
                              
- 
              どれもこれも色々あって迷って困って楽しいな昨日あたりから暖房を本格的にかけ始めた人が多くなぅたのでは ないでしょうか。 山の紅葉も 
-  
                              
- 
              確かな品質をお客様に今週は本庄市S様邸において、ハウスジーメンによる躯体検査を行いました。 この第3者機関による検 
-  
                              
- 
              OM 埼玉の木の家 完成見学会見学会が本庄市で開催されます。 同じ敷地内に、コバケンの建物が3棟。 ご両親の住まい、ビ 
- PREV
- 魅力度
- NEXT
- ☃わくわくどきどき☃




 
		
 
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        